2年 ラディッシュをうえよう
2年生がラディッシュの種を植えていました。「二十日大根とも言うんやで。」と教えてくれました。
【2年生】 2024-10-07 13:31 up!
1年 かくれんぼ生き物はかせ
うみのかくれんぼを読んだ後、図鑑などを使って、他のいきものについて調べていました。
【1年生】 2024-10-07 13:28 up!
6年 イーハトーブの夢
宮沢賢治の生き方や考え方について読んでいました。真剣に取り組んでいて、かっこよかったです。
【6年生】 2024-10-07 12:21 up!
1年 やまびこさ〜ん♪
お互いによびかけ合いながら歌っていました。楽しそうでした。
【1年生】 2024-10-07 12:14 up!
2年 明日は運動会
明日こそは運動会できますように。2年生はキレのいい動きで、花笠音頭を踊っていました。
【2年生】 2024-10-07 10:27 up!
4年 割合の学習
関係図を描いて、整理して考えていました。友だちにも上手に説明していました。
【4年生】 2024-10-07 10:25 up!
ゴーゴー5年生〜家庭科 調理実習に向けて〜
調理実習に向けて調べたことをもとに,栄養教諭にポイントを聞きに行きました。来週ごはんとみそ汁作ります。実施する日は天気によりますが・・・。
【5年生】 2024-10-04 18:32 up!
ゴーゴー5年生〜お話の絵 鑑賞会〜
お話の絵の鑑賞会を行いました。運動会が延期になってしまいましたが,切り替えて頑張っていました。
【5年生】 2024-10-04 17:13 up!
2年生 春日丘フェスティバル!
昨日の春日丘フェスティバルでは、中学生に誘導してもらって、フェスティバルを回らせてもらいました。久しぶりに会う中学生たちと楽しい活動ができて、大興奮の様子でした。
【2年生】 2024-10-04 17:12 up!
☆3シャイン☆ 算数科「重さ」
はかりを使って色々な物の重さを量りました。初めは,鉛筆などの軽いものから,だんだんと国語辞典や鍵盤ハーモニカなど,重そうなものを量り始めました。量るごとに,重さの予想も実際の重さに近づいてきていたようで,「おしかった!」「予想が当たった!」という声も聞かれました。
【3年生】 2024-10-04 16:47 up!