![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:58 総数:431006 |
ゴーゴー5年生〜山の家に向けて〜
各係が調べたことを班に共有しています。調べ切れていない班はさらに班で協力して調べます。山の主人公は5年生です。あと一週間体調を整えましょう♪
![]() ゴーゴー5年生〜家庭科 調理実習〜![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 総合的な学習![]() ![]() ☆3シャイン☆ 理科「電気で明かりをつけよう」![]() ![]() ![]() さて,この日は,「電気」について学習しました。豆電球と電池をどうつなげば,明かりがつくのかな?色々ためしてみました。 あおぞら 〜社会科〜![]() 何に使われているのだろうか」を課題に調べもの学習をしました。 琵琶湖疏水の秘密が少しずつ明らかになってきました。 あおぞら 〜国語科〜![]() プリント学習が多かったですが、 ノートに丁寧に書く、使う、管理するを 学んでいます。 あおぞら 〜算数科〜![]() ![]() おつりはどのような計算で出てくるのだろうか、 が課題でした。 ロールプレイも入れてみました。 あおぞら 〜6年生の学習〜![]() ![]() ![]() 音楽で弾き歌いをしたり、教科書の学習をしたり、 図画工作で巨大な家を作成したりしています。 家の完成が楽しみですね。 あおぞら 〜歯科検診〜![]() 行儀良く並ぶことができました。 あおぞら 〜図画工作〜![]() ![]() ![]() 6年生が先に作った作品を参考に下絵を描きました。 6年生は立体物の作成に入っています。 |
|