![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661613 |
つなぐ 4年生 言葉でリズムアンサンブル![]() ![]() 「にぎやかに終わりたいので、このリズムにもう少し早いリズムを重ねようかな。」と組み合わせ方でリズムが変わる面白さに気付いていました。 さんどいっち1年生![]() 頑張ったところや工夫したところ、作った思いなどを みんなで伝え合いました。 どの作品からも子どもたちの夏のがんばりが伝わってきました! さんどいっち1年生〜えいごかつどう〜![]() 挨拶したり、自己紹介を聞いたり、質問したり 短い時間の中でいっぱいコミュニケーションをとることができました! これからはじまるえいごかつどう楽しみですね! さんどいっち1年生〜ひなんくんれん〜![]() 扉の鍵を閉めたりバリケードをつくったり、 はじめての避難方法でしたが、速やかに行動することができました。 少しおしゃべりしてしまったことが、今後の訓練の課題です。 訓練の最後には警察の方からのお話があり 改めて「いかのおすし」の大切さに気付くことができた さんどいっち1年生でした! 新しいALTの先生![]() 自己紹介を聞いて、お互いの好きなものを伝え合いました。 お昼休みには一緒に鬼ごっこをしてもらい、楽しく過ごせました。 都道府県カルタ![]() つなぐ 4年生 新聞にはどんな特徴があるのかな?
京都新聞と読売新聞の1面をみてどんな特徴があるのか調べました。
見出し、リード文、発行者、日付、本文・・・ 改めて新聞を手に取るとこんなことが書いてあるのかと発見がたくさんでしたね。 さあ、みなさんが作成する新聞が楽しみですね。 ![]() つなぐ 4年生 Do you have a pen?![]() ![]() ![]() オリジナル文房具セットを作るために、相手に持ち物を尋ねたり答えたりする表現や文房具の言い方を頑張って何度も声に出しています。 困ったことがあると周りにいる友達が助けてくれたり、みんなで解決したり・・・とても素敵な時間ですね。 つなぐ 4年生 掃除名人!![]() テレビの裏はとても埃が溜まっています。 雑巾でピカピカに! さんどいっち1年生〜ころがしドッジボール〜![]() ボールの転がし方やかわし方のコツを考えたり、友だちのすてきな動きを 見つけたりすることを大切に学習しています! |
|