![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:272729 |
6年生 サービスエリアで休憩中
鈴鹿サービスエリアにて、トイレ休憩。
近代的なトイレに、子ども達は感動しきりでした! そして、なんと、フォーミュラカーが展示されていました! さすが鈴鹿! ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行出発式![]() ![]() ![]() 出発式では、校長先生から、この修学旅行で学ぶ7つのことについてお話しいただきました。 バスに乗り込み、予定通り8時15分に、最初の目的地である名古屋港水族館に向けて元気に出発しました。 5年生 責任感![]() ![]() 給食委員会の仲間です。早く食べ終わり、給食室で食管を返却するところでお手伝いをしてくれています。真っすぐそろえたり、牛乳パックの返し方を教えたり、下級生を手伝ったり…、責任をもって動く姿がかっこいいです。 4年生 友達と笑顔に![]() ![]() 3年生 タンタタタン!![]() ![]() 「タンタタタン ウン!!」と先生のリズムをよく聞いて、正しく打つことができました。リズムがみんなでそろうと、なんだかとっても気持ちがいいね! 2年生 おねがいします!![]() ![]() 10をこえるたし算のしかたについて自分で考えました。 一生懸命考える姿、よい姿勢で手を挙げる姿…、がんばる姿がすてきです! 1年生 元気いっぱい![]() ![]() 何度も読むことで、どんどんスムーズに読めるようになり、元気いっぱいの声が教室中に、大原野小学校中にひびきわたりました。 6年生 最後まであきらめない!![]() ![]() ![]() 真剣に走る姿、最後まで、自分が走れるところまであきらめずに走り続ける姿に感動しました。一生懸命ってかっこいいと大原野小学校最高学年の姿から伝わりました。どんなときも最後まで力を出し尽くす6年生です。 5年生 がんばれー!![]() ![]() がんばれー!という友達の声が力となり、一人一人が自分の限界まで頑張っていました。その一生懸命な姿に周りの友達の応援の声はさらに大きくなりました。友達が走り切ったあとに沸き起こる拍手がとても美しかったです。 委員会始動2!!![]() ![]() とてもかっこいい姿がたくさん見えた委員会の第一回目。これから、各委員会でどんなことを考え実行していくのか…楽しみにしています! |
|