京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up27
昨日:24
総数:273560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

4年:総合的な学習の時間『小畑川探検』No.1

画像1
画像2
画像3
💗生き物調査
💗小畑川にはどんな生き物が…
💗とにかく集めてみよう

1年 「やくそく」

画像1
画像2
♥どうしてけんかをやめたの?
♥こう考えたよ
♥たくさんの人に聞いてみよう

1年 おおきさくらべ

画像1
画像2
♥どっちのほうがたくさん入るかな
♥こっちは細いから・・・
♥水があふれてきたよ

1年 うさぎも なかよし

画像1
画像2
画像3
♥生活科「いきものとなかよし」
♥ふわふわ
♥かわいい

【motto521】光り輝くのは日差しではなく子どもたちの背中ということ

画像1
♥5年生
♥6年生
♥運動会練習
♥みんな一生懸命
♥完成度もよき

【motto520】響き渡るのは鳴子ではなく子どもたちの嬉しそうな笑い声であるということ

画像1
♥3・4年生
♥運動会練習
♥仕上がり順調
♥子どもたちが
♥生き生き

【motto519】あじわいのスパイスは成長の味ということ

画像1
♥5年生
♥社会見学
♥中央卸売市場のみなさん
♥ありがとうございました
♥あじわい館
♥おいしかったです

【motto518】PTAさんの力は果てしないということ

画像1
♥PTA
♥フェスティバルに向けて
♥子ども服
♥リサイクル

【motto517】地域の方の力は果てしないということ

画像1
♥地域
♥畑づくり
♥種うえ
♥すべてにおいて
♥尽力

【motto516】安全に気をつけて実験に臨むということ

画像1
♥6年生
♥理科
♥水溶液
♥安全には十分に
♥気をつけて
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp