京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up11
昨日:27
総数:273719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

【motto303】発表をうしろから見守るということ

画像1
♥教職員
♥4年生
♥総合の中間発表
♥発表スライドの見直し

【motto302】1年生もGIGA端末でデータを活用するということ

画像1
♥1年生
♥GIGA端末
♥データの活用
♥スクショでロイロ

【motto301】SAIKOサポーターの一員となること

画像1
♥6年生
♥総合的な学習の時間
♥洛西支所
♥洛西の歴史

【motto300】異学年から生まれる慈愛が美しいこと

画像1
♥1年
♥6年
♥そうじ
♥教える
♥教えられる
♥協働的清掃活動

【motto299】棒グラフで語る45分であること

画像1
♥3年生
♥算数
♥データの活用
♥棒グラフ
♥目盛り
♥2、5、10、・・・

【motto298】研鑽はTEAMで行うこと

画像1
♥教職員
♥授業を学ぶ
♥授業で学ぶ
♥上質な授業を目指して
♥データの活用

【motto297】総合では卒業生の愛のこもった成果物が生かされること

画像1
♥6年生
♥ドリームプロジェクト
♥総合
♥モデルは卒業生
♥洛西の宝

【motto296】書に魂をこめること

画像1
♥6年生
♥書写
♥硬筆
♥1文字1文字
♥魂をこめる

【motto295】愛をもって飼育すれば生命の誕生も喜びをわかちあえること

画像1
♥5年生
♥理科
♥めだかの誕生
♥新しい命
♥幸せ
♥愛情をこめて
♥育てること

【motto294】異学年交流の様子も顔の見える関係で取り組むこと

画像1
♥全学年
♥たてわり活動
♥ペットボトルフリップ
♥チャレンジ
♥なかよくなるために
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp