京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up11
昨日:27
総数:273719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

【motto340】泳力をたしかめるためには緊張感が必要であること

画像1
♥5年生
♥みんなドキドキ
♥ワクワク
♥真剣に
♥取り組める姿が
♥美しい

【motto339】図書館の取組を伝えるホワイトボードはみんなにとって大切なものであること

画像1
♥教職員
♥ホワイトボードに
♥書いていることは
♥お知らせです
♥くれぐれも
♥消さないように

2年生 トウモロコシの実 2

画像1
画像2
❤これからどれくらい大きくなるのかな
❤どれくらいとれるのかな
❤トウモロコシを食べるのが待ち遠しいね

2年生 トウモロコシの実 1

画像1
画像2
画像3
❤ひげのあるトウモロコシ
❤たくさん増えてきました
❤実を見せているトウモロコシ
❤もう見えていて大丈夫かな?

3年 社会見学 その2

画像1画像2
💛京都御苑
💛木陰で お弁当

3年 社会見学 その1

画像1
画像2
画像3
💛京都府警
💛信号機って こんなに大きいの?
💛標識って こんなに大きいの?
💛事件や事故から守る仕事

5年 山の家に向けて

画像1
画像2
画像3
♡山の家まで
♡あと6日
♡キャンプファイヤー練習
♡みんなの心も
♡燃えてます

4年:学級活動『会社活動』

画像1
画像2
画像3
💗みんなが楽しめるものって?
💗工夫 & 工夫
💗アイデア & アイデア

4年:国語科『新聞を作ろう』Part2

画像1
画像2
画像3
💗ほかのグループの様子も見て
💗良いところは吸収

4年:国語科『新聞を作ろう』Part1

画像1
画像2
画像3
💗考えたわり付けを生かして
💗見出しの工夫
💗伝えることを明確に
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp