![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:273487 |
【motto540】先生たちは実は放課後熱く協議をしているということ![]() ♥算数 ♥授業力向上 ♥境谷のために ♥子どもたちのために ♥日々鍛錬 【motto539】相撲の記録を記憶にかえるということ![]() ♥児童朝会 ♥相撲の表彰 ♥スポーツの秋 ♥いや ♥境谷秋場所 【motto538】もみじ読書週間をさきどることで100冊読破を見通しているということ![]() ♥図書館 ♥貸し借りも大事だけど ♥いろんな本と ♥親しむこと 【motto537】今日までありがとうそして絶対に忘れないよということ![]() ♥実習生 ♥今日でお別れ ♥どの学年も ♥見ておきたい 【motto536】操作活動を通して実感を伴った知識技能を習得するということ![]() ♥算数 ♥どんな式になるのだろう ♥数図ブロックは ♥必須 【motto535】2学期もクラスをよりよくするために話し合いは大事にするということ![]() ♥学級活動 ♥係 ♥互いの ♥役割を ♥明確にして ♥話し合う 【motto534】朝の会にそれぞれの役割分担があることで、今日もクラスのためにがんばれるということ![]() ♥朝の会 ♥はい ♥元気です ♥今日の予定は? 【motto533】新聞記事には出来事だけではなく時事への見方考え方が育つヒントがあるということ![]() ♥図書館 ♥秋の読書週間 ♥もみじ読書週間 ♥新聞に興味がもてるようにする工夫 【motto532】文字の大きさに気をつけることでより漢字とひらがなに注目できるということ![]() ♥書写 ♥登る ♥書に思いをこめる 【motto531】よくがんばったねの気持ちは見えないところでも伝えようとするということ![]() ♥相撲大会 ♥トロフィー ♥数日間だけでも ♥展示する ♥がんばりを ♥伝えたい |
|