![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:72 総数:868296 |
6くみ 2校交流会に向けて![]() 新しい1年生と出会うのも楽しみです。 進行がうまくいくよう、みんなでたくさん練習をして、会を成功させましょう! 3年生 音楽「茶摘み」![]() ![]() 4年生 算数科「1けたでわるわり算の筆算」
わり算の筆算の学習が進んでいます。
「たてる」「かける」「ひく」「おろす」と何度も口で唱えながら練習に取り組みました。 ![]() ![]() 4年生 1年生を迎える会に向けて
1年生を迎える会に向けての練習をはじめました。
4年生は松尾小学校に関する○×クイズをします。 みんなで声を合わせて元気に練習することができました。 ![]() 4年生 社会科「くらしと水」
社会科では、くらしの中でいつ、どこで、どのように水を使っているのかを考えた上で、学校にある蛇口の数を調べに行きました。
各校舎、各階に分担し数を調べると予想よりもたくさんの蛇口がありました。 ![]() ![]() ![]() 国語「聞いて、考えを深めよう」![]() ![]() 1年生を迎える会にむけて![]() ![]() 今週は音読のかわりにリコーダー頑張ってください。 4年生 体育科「シャトルラン」
体力テストのシャトルランをしました。
自分の記録に向かって一生懸命頑張る子どもたち。 仲間を応援する声もたくさん聞かれました。 ![]() ![]() 1年生を迎える会にむけて![]() ![]() ![]() 1年生だけでなく、みんなが楽しめる出し物ができるように朝休みも練習をしています。 音楽「鑑賞」![]() ![]() ![]() 使われている楽器が管楽器から弦楽器に川廷いることに気付くと、 音の重さや太さの変化についても感じることができました。 また、拍子の速さに注目して聴くことができました。 |
|