![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:54 総数:866900 |
おおきくなあれ!!![]() ![]() 生活科の時間に観察したほうれん草・白菜・大根の種。 観察が終わってからみんなで6くみばたけに種をまきに行きました。 「ここに種を入れるんやで。」「優しく土をかけてね。」といった高学年の低学年に対する優しい声が6くみばたけに響いていました。 みんな、収穫がとっても楽しみです。みんなで毎日コツコツと水やりをしていきましょうね! どんな種かな??![]() ![]() ![]() 以前、6くみのみんなで相談し、秋から冬にかけて育てたい野菜を決めました。その結果、ほうれん草・白菜・大根・にんじんになり、にんじんは少し先に種をまきました。 今日は残り3種類の野菜の種がどんな種か、観察をしました。低学年チームは自分の好きな野菜の種の観察を、高学年チームは3つの種を比較して観察しました。 高学年チームは、観察をする前に「〜と比べて」「・・よりも」「××と同じくらい」といった比較の言葉を学びました。 さあ、どんな種だったのでしょう?6くみのみなさんに聞いてみてくださいね。 3年 体育『マツリンピックの練習』![]() ![]() ![]() 3年算数「重さ」![]() ![]() 教科書についていた天びんと1円玉を使って 文房具の重さを量りました。 3年 算数『重さ』![]() ![]() ![]() 3年総合 見守り隊の方にお話を聞きました![]() ![]() 今日は子どもたちが下校時間に見守りをしてくださっている方を ゲストティーチャーにお迎えしてお話を聞きました。 子どもたちは見守り隊の方の思いを聞いて、 これまでよりももっと安心感をもったようでした。 3年 畑の学校3組![]() ![]() 地域の皆様、3クラスとも、楽しく活動できるようたくさんご配慮いただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 3年 畑の学校3組![]() ![]() 3年 畑の学校3組![]() ![]() ![]() 3年 畑の学校3組![]() ![]() ![]() |
|