6くみタイム みんなでたのしもう その2
「かがみ」は、みんなが大好きな集団遊びです。
みなさんも、また休み時間に一緒に遊びましょう!
遊びのルールは、6くみのみんなに聞いて下さい☆
【6くみ】 2024-07-01 19:51 up!
6くみタイム みんなでたのしもう
今日の6くみタイムでは、みんなで「かがみ」を楽しみました。
1年生も前に出て「かがみ」になってくれましたよ。
【6くみ】 2024-07-01 19:50 up!
サロンデー(ドッジビー大会)
今日は、少年補導松尾支部の皆様によるドッジビー大会が行われました,体育館に子どもたちの歓声が響いていました。少年補導の皆様ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-06-29 12:35 up!
4年生 第1回 絆タイム
ソフトディスクをあまり投げていない子に、ソフトディスクをうけた子が、譲ってあげている場面もたくさんありました。学年みんなで思いっきり楽しめたようです。4年生の心の絆を深めていきたいと思います。
【4年生】 2024-06-28 20:26 up!
4年生 第1回 絆タイム
子どもたちの大興奮の声が響き渡りました。笑顔いっぱい元気いっぱい。
【4年生】 2024-06-28 20:22 up!
4年生 第1回 絆タイム
子どもたちの企画・運営で、学年で楽しむ活動をすすめ、子どもたちの自主性やリーダー性を育てていこうと思います。そして、子どもたちのあたたかい心の絆を築いていこうと思います。
第1回絆タイムは、ドッジビーでした。子どもたちは大変元気に活動しました。
【4年生】 2024-06-28 20:21 up!
4年生 図画工作「色合いひびきあい」
小さな紙に絵の具をとって混ぜ、混ざっていく色や形の変化を楽しみました。みんなの色を混ぜた紙を見て、その違いやよさやなど気づいたことや思ったことを話し合いました。
【4年生】 2024-06-28 20:17 up!
4年生 国語「新聞をつくろう」
そして、どうして何が書いてあるかわかったのか、見出しや写真の効果について気づいたことを話し合いました。
【4年生】 2024-06-28 20:14 up!
4年生 国語「新聞をつくろう」
「おうちの人、こうやって新聞読んではる。」と言って、新聞を大きく広げて読んで教えてくれる子もいました。何が書いてあるのかみんなで交流しました。
【4年生】 2024-06-28 20:12 up!
4年生 国語「新聞をつくろう」
新聞をグループでじっくり読みました。新聞にはいろんな内容が書いてありました。
【4年生】 2024-06-28 20:11 up!