ちょきちょきかざり パート1
図画工作科で「ちょきちょきかざり」を作りました。
まずははさみの使い方を確認するために
「へび」を切って練習しました。
はさみを持っている手は動かさず
紙を動かして上手に切ることができました!
【1年】 2024-05-14 18:04 up!
2年 トマトの種植え
生活科の学習で、ミニトマトの種を植えました。プランターに土を入れてから、一人ずつ種を渡して植えてもらいました。
実がなるように、毎日の水やりを欠かさずにやってほしいと思います。大きく育つといいですね!
【2年】 2024-05-14 18:04 up!
修学旅行10
ウォーキングサファリです。
コース内を歩き回って、様々な動物たちと出会います。
フライングゲージ内は自由に飛び回るカラフルな鳥たちでいっぱいです。
グループで、動物たちとの出会いを楽しみました。
【<修学旅行>】 2024-05-14 15:51 up!
修学旅行9
午後からは姫路セントラルパークです。
ドライブスルーサファリ、スタートです。
車窓から間近に見える動物たちに、みんなとてももりあがっています。
【<修学旅行>】 2024-05-14 14:49 up!
修学旅行8
フラワーパークで昼食をとりました。お弁当をおいしくいただきました。
【<修学旅行>】 2024-05-14 13:53 up!
修学旅行7
昼に立ち寄ったフラワーセンター。色とりどりの花が咲き乱れています。
【<修学旅行>】 2024-05-14 13:40 up!
修学旅行6
平和の集いを行いました。樫原小学校のみんなで折った折り鶴を捧げてきました。
【<修学旅行>】 2024-05-14 12:52 up!
修学旅行5
たくさんの展示がありました。ガイドさんの説明を熱心に聞いています。
【<修学旅行>】 2024-05-14 11:48 up!
修学旅行4
鶉野フィールドミュージアムに眠る巨大防空壕跡シアターで映像を見ました。みんな真剣に見ていました。
【<修学旅行>】 2024-05-14 11:42 up!
修学旅行3
soraかさい、鶉野飛行場跡地です。
3グループに分かれて見学です。
【<修学旅行>】 2024-05-14 11:21 up!