京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up24
昨日:41
総数:585147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

5年山の家 朝の集い

画像1
 今日もよいお天気です。
 朝の集いで今日の活動を確認しました。

5年 山の家 最終日の起床

画像1画像2
 最終日の朝です。起きた人から洗顔をし、使った寝具を協力して片付けました。

5年 山の家 キャンプファイヤー

画像1
 クラス対抗ジェスチャーゲームで盛り上がりました。
 山の家もあと1日。明日に備えて休みます。おやすみなさい。

5年 山の家 キャンプファイヤー

画像1
 キャンプファイヤーが始まりました。燃え上がる炎と共に、この夜を思い切り楽しみます。

5年 山の家 夕食

画像1画像2
 お風呂に入った後、少し部屋でゆっくり過ごしました。そして夕食です。今日はたくさん活動したので、お腹が空きました。

5年 山の家 入浴

画像1
 今からお風呂に入ります。時間になるまで並んで待ちます。

5年 山の家 ちょっと休憩

画像1
 フライングディスクゴルフを終えて、みんなでアイスクリームを食べました。
 自然の中でいただくアイスは格別です。

5年 山の家 フライングディスクゴルフ

画像1
 午後はフライングディスクゴルフを楽しんでいます。風もあるので、ディスクが思うように飛びません。できるだけ少ない回数で入れられるようにがんばっています。

5年 山の家 ラインオリエンテーリング終了

画像1画像2画像3
 ラインオリエンテーリング。少し疲れたようですが、まだまだ元気です。

5年 山の家 ラインオリエンテーリング

画像1
 午前中はラインオリエンテーリングです。注意をしっかり聞いて、グループで協力して山登りをします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

研究発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

学校のきまりについて

学校評価年間計画

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp