【2年生】梅北っ子「まなび」交流会〜その2〜
1年生や保護者の皆様、先生方を招待して「おもちゃパーティー」を開催しました。
【2年生】 2024-10-02 12:38 up!
【2年生】梅北っ子「まなび」交流会〜その1〜
2年生の梅北っ子「まなび」交流会にお越しいただき、ありがとうございました。
【2年生】 2024-10-02 12:38 up!
国語科「ローマ字を使いこなそう」
【4年生】 2024-10-02 12:38 up!
国語科「ローマ字を使いこなそう」
タイピングを使いながらローマ字の打ち方を練習しました。
【4年生】 2024-10-02 12:37 up!
合同体育
3年生と合同体育をしました。お互いを見合いながら素敵なところを見つけました。
【4年生】 2024-10-02 12:37 up!
どのチームを選ぶ?
算数の授業でいろんなデータ資料をもとに、自分ならどのチームを代表に選ぶかを話し合いました。根拠を明確にして、説明しようとする姿がありました。
【6年生】 2024-10-02 12:37 up!
「災害から身を守る」
総合的な学習の授業で「災害から身を守る」をテーマに、学習に取り組んでいます。他人事ではなく「自分事」に置きかえ、課題をもって学習していきたいと思っています。
【6年生】 2024-10-02 12:37 up!
お話の絵 最後の仕上げ!
図画工作科「お話の絵」に取り組んでいます。6年生は「どすこい」「へそまがりの魔女」というお話をもとに、想像を膨らませながら描きました。最後までねばり強く、一生懸命色をぬる姿がありました。たくさんの、すてきな作品が完成しました。
【6年生】 2024-10-02 12:36 up!
10月1日(火)
ごはん、牛肉とごぼうの煮つけ、しば漬ちりめん、なめこのみそ汁
【今日の献立】 2024-10-01 12:52 up!
【2年生】音楽〜リズムをかさねて楽しもう〜その4
楽しい感じがするのは8分休符があるからだということに気付き、休符をしっかり休むことを意識して演奏することができました。
【2年生】 2024-10-01 07:38 up!