日新電機 体験学習5
子どもたちは、真剣にお話をきいていました。日新電機の皆様、ありがとうございました。
【4年生】 2024-09-04 19:23 up!
日新電機 体験学習4
【4年生】 2024-09-04 19:21 up!
体育科「ソフトバレーボール」
みんなでラリーをつないで頑張っています!声をかけ合うと、ボールを落とさずにラリーが続くことに気づいていました。
【4年生】 2024-09-04 19:21 up!
日新電機 体験学習3
【4年生】 2024-09-04 19:20 up!
日新電機 体験学習2
子どもたちは、いろいろな方法で電気をつくる体験をしました。
【4年生】 2024-09-04 19:18 up!
【3組との交流学習】ボッチャを楽しもう
4日(水)、3組との交流学習をしました。「ボッチャ」という競技を通して楽しい時間を過ごすことができました。「ボッチャ」はルールが分かりやすく、手軽にできるため、子どもたちは夢中になって活動していました。見事に円の中心に球を置くことに成功した子もいました。
【5年生】 2024-09-04 19:18 up!
日新電機 体験学習1
色々な体験を通して、どのようにすれば電気を作れるのかを学びました。みんなとても楽しそうに活動に取り組んでいました。
【4年生】 2024-09-04 19:16 up!
算数科 円の面積
複雑な面積を求めようと、一生懸命頑張っていました。「自分でとけた!」という子どもたちの表情が素敵でした。
【6年生】 2024-09-04 19:13 up!
理科 水溶液の性質
水溶液を区別するためにはどうしたらいいかを考えました。見た目やにおいなどを確かめて、それぞれの水溶液の特徴を班で整理していました。安全に気を付けて協力しながら取り組む姿がありました。
【6年生】 2024-09-04 19:12 up!
国語科 いちばん大事なものは
国語の授業で、自分のいちばん大事なものは何かを考えました。友達と伝えあうことを通して考えが変わったり、改めて大事にしていきたいという思いを深めたりすることができました。
【6年生】 2024-09-04 19:12 up!