3年 女子と男子
「女子は」「男子は」という言葉について考えました。男子・女子とひとくくりで考えるのではなく、ひとりひとりの良さや個性を大切にすることを話し合っていました。
【3年生】 2024-07-18 19:12 up!
春の健康診断が終わりました
令和6年度春の健康診断が終わりました。ご協力ありがとうございました。
7月22日(月)に春の健康診断結果のお知らせを一覧でお渡しする予定です。結果は、健康診断終了時点のものですのでご了承ください。
二学期以降も引き続き保健室から子どもたちを支援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【保健室】 2024-07-18 19:10 up!
1年 生活 なつだ,とびだそう
生活科で夏を感じるために、学校内で植物や動物と触れ合いました。夏がもう来ていることを味わうことができました。
【1年生】 2024-07-18 19:09 up!
5年生 総合 出汁の授業
地域の和食店を営んでいる方にお越しいただき、「出汁」の飲み比べを行いました。昆布だし、かつおだし、合わせだし、すまし汁の4種類の味の違いを楽しみました。
【5年生】 2024-07-12 18:24 up!
2年生 小さなともだち(2)
ナチュラルガーデンの小さなともだちをがんばって探していました。
【2年生】 2024-07-11 18:46 up!
2年生 小さなともだち(1)
今日も、ナチュラルガーデンで小さないきものたちを探しました。
【2年生】 2024-07-11 18:44 up!
図画工作科 固まった形から
どんどんユニークな作品が出来上がっています。粘土や色画用紙を使って、周りの装飾品もたくさん作っています。
【6年生】 2024-07-10 18:37 up!
図画工作科 固まった形から
固まった形からでは布を液体粘土で固めてそこからできる形を想像し、いろんな作品を作っています。固まった布はいろいろな形に変わり、動物や隕石などさまざまな作品が出来上がっています。
【6年生】 2024-07-10 18:37 up!
5年生 理科「メダカのたんじょう」
メダカのたまごを観察し、色や大きさ、形などをよく見てスケッチしました。血液が流れている様子や、心臓が動いている様子を見ることができました。これからどのように成長するのか楽しみです。
【5年生】 2024-07-10 18:36 up!
京みやこエコロジーセンター学習
京みやこエコロジーセンターで、環境について学びを深めました。
【4年生】 2024-07-10 18:35 up!