最新更新日:2024/10/30 | |
本日:2
昨日:9 総数:124255 |
前期課程 クッキング
本日は5限6限で前期課程のクッキングの授業がありました。それに先駆けて、5年生の1限2限の家庭科の授業で、ゆで時間によってゆで卵の半熟具合がどうなるのか実習をしました。実習結果を出したゆで卵もクッキングで使いました。みんなでおいしくいただきました。
大運動会3
宕陰大運動会3つ目
大運動会1
9月29日(日)、来賓の方々にも多数参加していただき、宕陰地区恒例の学校と地域が1つになって「宕陰大運動会」を無事開催することができました。児童生徒は、保護者や地域の方々、卒業生と一緒にいつも以上に元気よく、楽しい1日を過ごすことができました。みなさまありがとうございました。
事前の草刈りから当日の準備、競技、後片付けまでお世話になりました。また今年度はお昼に雨が降ったため、当日にテントが撤収できず、本日テントの撤収になりました。地域の方も快く手伝っていただき、乾いた状態でテントを撤収することもできました。 校長室より
例年ですと、稲刈りの時分は、あぜ道に朱赤が鮮やかな彼岸花が群生し、宕陰の棚田に彩りを添えてくれるのですが、今年は一向に見つけることが出来ませんでした。これも酷暑の影響でしょうか。先週あたりからようやく目につくようになりました。子どもの頃、「家に持ち帰ると火事になる」と言われ、喜んでもらえるどころか叱られた記憶があります。別名 曼珠沙華(マンジュシャゲ)は、球根が特に有毒なので子どもが触らないように昔の人がうまく考えた言い伝えだと感心します。
さて、ようやく朝夕涼しく過ごしやすくなりましたが、季節の変わり目です。皆様どうぞ健康に十分ご留意ください。 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 宕陰校だより10月号 大運動会の準備
本日6限から放課後にかけて、児童生徒、教職員全員で、9/29日 の「宕陰大運動会」の準備をしました。今日は必要なものをまとめて日曜日に運び出しやすいように整理をしました。その後で、グランドの草抜きの最終仕上げや倉庫の掃除をしました。9/29は今のところ天候も良さそうなので、みんなで楽しみにしています。地域の方々にもお世話になります。当日、準備から本番、さらに片付けまでご協力をよろしくお願いします。
芋ほり
昨日(9/26)の放課後、地域の吉田様のご好意で、芋ほり体験をさせてもらいました。児童生徒たちは大きな芋をたくさんゲットできて、とても喜んでいました。吉田様ありがとうございました。
ハイブリッド車
5年生では総合的な学習の時間に「SDGsについて」いろいろ学習をしています。先日は宕陰出張所に訪れて電気自動車のことを学習しました。今日は校庭でハイブリット車について学習をしました。電気自動車と何が違うのか。今、モーターを動かしているのはガソリンなのか、電気なのかなど、モニターを確認しながらメモを取っていました。
草刈り
今年度、台風のために2回目の草刈りができなかったのですが、地域の吉田様のご協力で、グランドの草を刈っていただき、それを教職員や児童生徒たちで何回かに分けて刈った草を集めました。そして、今日はPTAの方々も一緒にグランドで作業をしていただきました。
脱穀
先日収穫したお米を今日は古式農法で脱穀をしました。「足ふみ脱穀機」を使い、「み・とうし」をして、「とうみ」で仕上げていきました。大変な作業でしたが、貴重な体験をすることができました。その後、地域の小野様のご協力のもと、機械を使った稲刈りから脱穀までを実際に見せてもらったり、コンバインに乗せてもらったりしました。小野様ありがとうございました。
電気自動車
5年生の総合的な学習に時間に「SDGs電気自動車について」いろいろ学習をしています。今日は宕陰出張所に行って実際に電気自動車を見せてもらって、説明を受けました。宕陰出張所の皆様ありがとうございました。
|
|