![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:81 総数:714163 |
4年生 ヒョウタンの様子
4年生は、理科の学習で、「ヒョウタン」を育てています。なかなか成長しなくて心配していましたが、今日見てみると、たくさんの白い花が咲いていました。
4年生のみんなの育って欲しいという気持ちが伝わったのかもしれませんね。 今後の成長も楽しみですね。 ![]() ![]() 1年 生活科「みずあそび」
生活科の学習で「水遊び」を体験しました。
「いっぱい水を入れると、よくとぶよ。」 「下からおすと、いきおいよく水がとびでるよ。」 いろいろな工夫をしながら水を遠くへ飛ばしたり、 容器から容器に水を入れ替えて、水の実験をしたりしていました。 楽しく夏を体感して大満足の子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 よいところ桜![]() 6年 クラスレクリエーション![]() ![]() 6年学年レクリエーション![]() ![]() ![]() 4年生 自転車安全教室
4年生は、先日自転車安全教室がありました。東山警察署交通課の方々に、新聞紙を自転車のハンドルに見立てて正しい自転車の乗り方や、交通ルールなどを教えていただいたり、自転車の安全な乗り方の学科テストを受けたりしました。
教えていただいたことを忘れずに、自転車の乗り方に気をつけて夏休みを過ごしましょう。 ![]() ![]() 児童生徒集会・表彰
終業式の後には、児童生徒集会を行いました。
それぞれの委員会から活動報告と夏休みの過ごし方についての話がありました。 児童生徒集会の後には、ハンドボール部の春季大会第3位の表彰を校長先生からしていただきました。 各部活動の夏季大会の健闘も期待しています! ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式
今日は1学期の終業式が行われました。
校長先生からは、いろいろなことにチャレンジすること。たくさん自分のよいところを見つけること。安全に気を付けて夏休みを過ごすこと。などの話がありました。 8月26日には、東山泉のみんなが元気に登校できることを楽しみにしています。 すてきな夏休みを過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() 2年 1学期をふりかえって…![]() 学年目標「BIG SMILE」を達成するために、1学期どんなことを頑張ったのか、班のみんなで話し合いました。 クラス・学年のみんなが気持ち良く、楽しく過ごすために、それぞれがBIG SMILEを意識して1学期間過ごしたことがよく伝わってきました。 2年 道徳![]() 花火の色に込められた想いについてグループで話し合いながら、学年みんなで考えを深めました。 震災や戦争で亡くなった方々と今生きている人々が、花火を通して想いを伝え合っていることに気づくことができました。 |
|