京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up83
昨日:88
総数:1317996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

若狭宿泊学習 到着!

画像1画像2
田烏港に到着しました。各船、とてもよい声が出てました。

6年若狭宿泊学習 カッター活動

画像1
田烏港から。カッターがずいぶん近づいてきました。掛け声も聞こえてきましたよ!

6年若狭宿泊学習 カッター活動

画像1画像2
風もよく、今日はとてもよいコンディションとのことです。

6年若狭宿泊学習 カッター活動

画像1画像2画像3
カッターに乗り込み出発しました。

6年若狭宿泊学習 退所式

画像1画像2
いよいよ退所式です。自然の家で式をした後、カッターに向かいます。

6年若狭宿泊学習 朝の集い

画像1画像2画像3
おはようございます。2日目、朝の集いです。他の団体の方も一緒です。学校紹介もがんばりました。朝は雲もありますが、今日もいい天気になりそうです。

6年若狭宿泊学習 振り返り

画像1画像2画像3
2日目が無事終わりました。楽しかった2日間。少し疲れも出てきたでしょうか。明日はカッター体験です。4キロ程の道のりを船で進みます。今日はゆっくり休みましょう。本日のHP更新は、これで終了です。明日もまたよろしくお願いします。

6年若狭宿泊学習 キャンプファイヤー2

画像1画像2
火を見ていると子どもたちの気持ちも高まります。ゲストに他の学年の先生方も来てくださり、とても盛り上がりました。
ただいま、汗を流すために、入浴をしています。

6年若狭宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1画像2
キャンプファイヤーではゲームやダンス、歌を楽しみました。

6年若狭宿泊学習 若狭塗り箸

画像1画像2
海水浴の後は、若狭塗り箸作りです。お箸を紙やすりで磨いて作ります。一人一人のお土産に!ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

学校だより

研究発表会

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp