![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:19 総数:363654 |
5年生 きいて、きいて、きいてみよう
国語科の学習で、友達同士でインタビューをしました。
テーマを決めて友達に質問することで、 知らなかった友達の一面を知ることができました。 また、きき手・話し手・記録者の役割で それぞれの大切なところについて考えていました。 ![]() 5年生 上高野クイズ!![]() 2年生 たいいく とびあそび・ようぐあそび![]() 用具あそびでは、フラフープを使って、工夫しながら活動しました。 1年生 迎える会本番2
お兄さん、お姉さんの発表がとっても楽しく、1年生も大喜びでした。
![]() ![]() 1年生 新体力テスト![]() 1年生は、50m走と立ち幅跳びに取り組みました。 晴れた日に、50mを思いきり走り抜けました。 4年生 「1年生を迎える会」にむけて
明日は、いよいよ「1年生を迎える会」です。
今日、はじめて体育館で練習しました。 チーム(鍵盤ハーモニカ・音読・縄跳び・跳ぶ箱・掃除) に分かれて披露します。 本番は、どうなるでしょうか。楽しみです。 ![]() 5年生 新体力テスト
新体力テスト、シャトルランがありました。
去年の記録を上回る!と意気込んで みんな頑張っていました。 1人1人精いっぱい走り切ることができました。 悔しい思いをした子もいましたが、 悔しさをばねにして、次につなげてほしいと思います。 ![]() 5年生 1年生を迎える会に向けて
明日の1年生を迎える会に向けてリハーサルをしました。
1年生が主役となって楽しめるように それぞれのグループで工夫して練習に取り組みました。 明日は本番!素敵な発表に期待しています! ![]() 6年生 理科 ものが燃えるときの空気の変化![]() 6年生 1年生を迎える会に向けて![]() 素敵な時間になるようにがんばりましょう。 |
|