京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:39
総数:688895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「過去から学び、未来を展望し、今を大切に生きる子」の育成 〜 しなやかに 夢中に 安心安全に 〜

ひまわり学級「交流学級」3年 体育

競技も演技も順調ですので、今日は80m走の走順の確認と練習を行いました。

しっかり列に並べて待つことが出来ていて、3年生は本当に賢かったです!

一生懸命走り切っていました!
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級「交流学級」4年 体育

運動会を2週間後に控え、どの学年も練習に励んでいます!
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級「交流学級」2年 音楽

ペットボトルとバケツを使って,和太鼓のリズムで演奏しました。

交代でお互いのリズムを確認しながら,みんなで仲良く叩けました。

笑顔がたくさん見られて,とてもいい時間でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家

画像1画像2画像3
モルックの活動。50点ピッタリというのが難しく、なかなかクリアーできません。

5年生 花背山の家

画像1画像2画像3
モルックの活動がスタートしました。
モルックとは、木製のピン(スキットル)に、棒(モルック)を投げて、倒れたスキットルの数や得点で、50点ピッタリを目指すゲームです。
グループで協力しながら、ゲームを楽しんでいます。

5年生 花背山の家

画像1画像2画像3
昼食は食堂でバイキング。栄養バランスを考えながら、自分の食べられる量の食事をとります。メニューは、うどん、ごはん、ミンチカツ、サバの竜田揚げなどです。しっかり食べてこれからの活動に備えています。

5年生 花背山の家

画像1画像2
花背山の家に到着し、入所式と散策路の下見に行きました。花背山の家の天候は曇りです。市内より気温も低く、少し肌寒い天候です。

5年生 花背山の家

画像1画像2画像3
今日は5年生になって、100日目の朝。これから花背山の家に向けて出発です。安全に気をつけながら、2泊3日の宿泊学習を楽しんできます。

預り金口座振替についてのお知らせ(10月分)

預り金口座振替についてのお知らせ(10月分)

10月の振替額は,以下の通りです。
10月9日までに入金をお願いします。
本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。

【振替日】 10月10日(木)
      再振替 10月25日(金)
      10月9日(水)までに入金してください。

【振替額】
1年生 6,800円
2年生 6,400円
3年生 7,000円
4年生 6,900円
5年生 9,590円
6年生 7,200円

*今月はPTA会費の振替があります。
*5年生は修学旅行積立が始まります。
*就学援助等で金額が異なる場合があります。
*ひまわり学級は担任からお知らせいたします。

ひまわり学級「交流学級」6年 運動会練習

運動会を2週間後に控え、どの学年も練習に励んでいます!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のきまり

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp