![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:69 総数:435183 |
6年 お話の絵
お話の絵に取り組んでいます。絵の具やコンテの使い方を工夫して、絵を描いています。
![]() ![]() ![]() 豚肉のケチャップ煮
9月20日(金)の給食は、
◆ミルクコッペパン ◆牛乳 ◆豚肉のケチャップ煮 ◆野菜のスープ煮 でした。 「豚肉のケチャップ煮」は、ホクホクのじゃがいもが おいしく、大人気でした。 全校で完食し、残菜ゼロの日でした。 ![]() なずな学級 外国語![]() 世界に目を向けて
いよいよ今まで調べてきたことをお家の人に発表します。
子どもたちは緊張しながらも、今までの発表練習の経験を活かしながら、楽しく発表していました。 このような経験を重ねて、伝えることに自信を持ってほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 水産業の盛んな地域 5年生
社会科では水産業について学習しています。
今回は日本の水産業の課題について調べました。 そのあと、今までの学習を生かしながら、その課題をどうすれば解決できるのかを考えました。 ![]() ![]() 推敲しよう 5年生
自分たちが書いた文章を友達と読み合って推敲しました。
ただ誤字脱字を確認するだけでなく、内容や考えについても意見を言い合い、自分の書いたものをより良くしていくことができました。 ![]() ![]() ![]() かげおくり 5年生
帰ろうとしていた時に3年生がかげおくりをしていました。
3年生の国語で学習しているので、5年生も知っています。 「やってみよう!」ということでやってみました。 空に影が見えたときは5年生も嬉しそうに喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 栄養に関する学習 5年生
栄養教諭の先生と食に関する学習をしました。
そのあとはミレールームで給食を食べました。 いつもとは違う環境に喜びながら給食を食べていました。 ![]() ![]() ![]() チキンカレー
9月18日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆チキンカレー ◆野菜のソテー でした。 ルーから手作りをしているカレーは大人気です。 今回は鶏肉を使った「チキンカレー」でした。 ごはんがモリモリとすすみ、大好評でした。 ![]() さんまのしょうが煮
9月17日(火)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆さんまのしょうが煮 ◆ほうれん草のごま煮 ◆みそ汁 でした。 さんまは、9月〜10月ごろが旬の魚です。 「さんまのしょうが煮」は、旬のさんまとしょうがをたっぷり 使って煮つけました。 ![]() |
|