![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:416928 |
最後の水遊び
木曜日は1学期最後の水遊びでした。天気もよく,プール日和でした。ビート板を使って浮いたり,碁石拾いをしたりして楽しみました。
![]() ![]() ![]() おおきなかぶの音読練習
木曜日にグループで役割に分かれて,音読練習をしました。大きな声で読んだり,動きをつけたり工夫する子もいました。
![]() ![]() リコーダー頑張っています![]() ![]() お楽しみ会![]() ![]() それぞれの係で出し物を考えたり飾りを作ったりして準備をして、子どもたちだけで進めていきました。それぞれの係の良いところがたくさん見られてとても楽しい会になりました。これからも子どもたちで企画して進める活動が増えていくといいなと思います。 朝のあいさつ運動![]() ![]() たくさんの人が行きかう中、朝からとても元気な声であいさつができました。 養正の子どもたちはすごいです。これからもスーパーあいさつを頑張ってほしいと思います。 ごめんねチャンス![]() ![]() みんなで わいわい!![]() ![]() ![]() 「いつ来はるんですか?」と、ずっと楽しみにしていましたね。 司会をしてくれたり、飾りを準備してくれたり、使う材料や道具をセッティングしてくれたり、それぞれにできることを手伝ってくれました。 また一緒に楽しいことができるといいですね! 水泳
今年最後の水泳でした。水中に並べたフラフープの中をくぐったり、前回りをしたりして楽しみました。フラフープにさわらないようにくぐるのが面白かったですね。
![]() ![]() ![]() 最後の水泳![]() 今日は、碁石拾いや水中ウォーキングリレーなどおたのしみも取り入れながら、プール学習を終えました。 全校遊び![]() 6年生の子どもたちは、警察として下の学年の子どもたちを追いかける役です。 がんばってたくさんの子にタッチする姿や共に楽しむ姿がとても印象的でした。 |
|