京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:21
総数:365972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行のふり返り

 修学旅行明けの月曜日、写真で修学旅行をふり返ったりグループごとに楽しかったことや学んだことを話し合ったりしました。そして、それぞれの活動場所で行ったことや学んだことなどをロイロノートを使ってまとめました。
画像1
画像2
画像3

6年生 にこにこ朝会

 2回目のにこにこ朝会がありました。修学旅行明けでしたが、各委員会の委員長さんが報告することを考え、しっかりと伝えていました。
 また、今月のにこにこ目標は「授業時間と休み時間のメリハリをつけ5分前行動をしよう」に決まりました。まずは、6年生が見本になれるように頑張ってほしいと思います。
画像1

修学旅行 お知らせ

京都東インターを出ました。

修学旅行 お知らせ

黒丸PAでトイレ休憩をしました。
17時すぎ到着予定です。

修学旅行 リトルワールドを出発

リトルワールドでの活動が終わり、バスに乗り込みました。学校到着は17時すぎの予定です。

修学旅行 リトルワールド

画像1画像2画像3
学年やグループで写真を撮り、活動を始めました。

修学旅行 リトルワールド

画像1
リトルワールドに到着しました。集合写真を撮ってからグループ活動です。

修学旅行 トヨタ産業技術記念館

画像1画像2画像3
見学中の様子です。

修学旅行 トヨタ産業技術記念館

画像1
記念館に到着しました。グループに分かれて見学を始めます。

修学旅行 移動中

ホテルをあとにし、バスまで歩いて移動中です。トヨタ産業技術記念館に向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

研究発表会のご案内

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp