![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:309539 |
授業の様子3
6年生が理科の実験に臨んでいます。
予想と比べてどうだったでしょうか!! ![]() ![]() ![]() 学校図書館
1年生が読聞かせをしてもらった後、
本を借りています。 お気に入りの本は見つかったかな? ![]() ![]() ![]() 授業の様子1
5年生は元気いっぱいです。
6年生は書写の授業です。 集中しています(^^) ![]() ![]() ![]() 学校訪問
全担任が、教育委員会の先生に授業を見ていただき、
指導助言してもらえる贅沢な企画です。 今回は1年生の授業です。 どんどん子どもが活動して楽しめる授業になるよう これからも努めてまいります!! ![]() ![]() ![]() それいいね
子ども達が放課後、ロッカーの点検や落とし物置場
の掃除を自主的にしてくれています♪ この子ども達がイキイキと主体的に活躍する 企画として、今年度からスタートしました 「京都“1„ 美しい学校」 「それいいね」と積極的に承認して 盛り上げていきたいと思います♪ 祥豊小学校グランドデザイン ![]() ![]() ![]() 夜間パトロール
毎月第2土曜日19:30から、祥豊少年補導主催の夜間パトロールがあります。
まだまだ暑い夜でしたが、PTAの方や学校も参加して総勢11人で校区パトロールを行いました。 新しくマンションが建設される場所や草木が茂って見通しが悪く注意が必要な曲がり角等、地域の変化を確認しながら歩きました。 安心安全な地域になるよう見守っていただきありがとうございます。 ![]() ![]() 1年生 生活科「いきものとなかよし」
バッタやダンゴムシなど、飼いたい生き物にどんなおうちを作ってあげたらいいか、グループに分かれて協力して活動しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「どれみとなかよくなろう」2
お気に入りの音見つけをして、最後に発表しました。「ふねのしゅっぱつの音」「おならの音」「マクドナルドの音」アイデアいっぱいのお気に入りの音もあって、おもしろかったです!
![]() ![]() 煙突にのぼりました!!![]() ![]() 灰になったごみのゆくえ![]() ![]() |
|