京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up18
昨日:51
総数:309495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

9月18日(水)の給食

画像1
今日の献立は次のとおりです。

(黄)ミルクコッペパン
(赤)牛乳
1、ポークビーンズ
2、小松菜のソテー

9月の給食目標は「なんでも食べて元気に過ごそう」です。暑い日が続く中、食欲の低下なども起こりやすい状況です。

しかしながら、夏バテ等を防止するにはやはり、食事を通して十分に栄養をとることが大切です。
そのため、無理のない範囲で必要な栄養素をしっかり摂取できるよう、子どもたちへの給食指導に取り組んで参りたいと思います。

5年生花背山の家宿泊学習「スコアオリエンテーリングとその裏で」

画像1
画像2
画像3
高いところにのぼって景色を眺めたり、

みんなでしゃべりながら坂道を下ったり、

暑い中ですが、時折日陰になり、多少気持ちよく感じます。

そんな裏で、学生ボランティアのみんなは、子どもたちのための

お茶沸かしに奮闘中。少しでも冷まして届けようとしています。

5年生花背山の家宿泊学習「スコアオリエンテーリング」

画像1
画像2
画像3
昼食後、スコアオリエンテーリングをしました。

所内を班で回り、施設の様子や自然の美しさを探しに行きました。

5年生花背山の家宿泊学習「昼食」

画像1
画像2
画像3
野外炊事場で昼食です。

みんなおいしく食べています。

ご準備ありがとうございました。

5年生花背山の家宿泊学習「ナイトハイク下見」

画像1
画像2
画像3
昼食前に、ナイトハイクの下見をしながら野外炊事場へ向かいます。

みんな、おなかぺこぺこです。

5年生花背山の家宿泊学習「入所式」

画像1
画像2
画像3
入所式を行いました。

花背山の家は、暑いですが風が吹いていて少し気持ちいいです。

ロッジに荷物を入れて、今からナイトハイクの下見です。

5年生 花背山の家宿泊学習「到着」

花背山の家につきました!!

景色が最高です。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「休憩」

今からクリーンセンターでトイレ休憩です。
画像1

5年生 花背山の家宿泊学習「出発」

さあ、花背山の家に向けて出発です!!
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習

5年生が花背山の家宿泊学習へ出発しました。
めあては「協力・自立・感謝・自然」です。
すてきな学びができるよう願っています。
いってらっしゃい!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp