京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up18
昨日:51
総数:309495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「レクリエーション1」

会議室でレクリエーションの練習を

しています。

これで今晩のキャンプファイヤーは

全力で楽しめそうです(^^)
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク6」

ゴシ谷ハイクが終わった後は、

研修室でキャンプファイヤーの

レクリエーションの確認をします。

今日もみんなで楽しみましょう♪
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク5」

ゴシ谷ハイク終わりました〜♪

みんな素敵な笑顔を見せてくれています(^^)
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク4」

いろいろな発見ができました〜♪
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク3」

五感を使って楽しめています♪
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク2」

大自然を満喫しています(^^)
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「ゴシ谷ハイク1」

ゴシ谷ハイクです。道中、五感を使って

自然を楽しみます。

インターネットで何でも調べられますが

実際に、見て、触って、聞いて、触れて

様々なことに気付いてほしいと思います♪
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「朝食3」

みんな美味しそうに食べています。

これで、このあとのハイキングも

元気いっぱい、安心です(^^)
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「朝食2」

パンかご飯かを、みそ汁かコンソメスープかを

選べます。

お気に入りのおかずはあったかな?


朝食中に新しいお茶を補充してもらっています。

また昼食の時や夕食の時も補充します♪
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習2日目「朝食1」

朝食の時間です。

みなさん元気にしています♪
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp