![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:309477 |
5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」
声を掛け合って、協力する姿がすてきです。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」
お米をもらったり、薪を組んだり、自分たちで考えて動いています。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」
昼食のカレーライス作りが始まります。
2回目なので、慣れた手つきで進めています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習「手紙の時間」
おうちの方へ感謝の気持ちを手紙に書いています。
普段はなかなか言えないことも、手紙なら伝えられそうです。 ![]() ![]() ![]() 子ども達の安全のために
祥豊交通対策協議会の皆さんが学校の周りにのぼりを立ててくださいました。
安心・安全に通学できるように、交通安全を呼びかけるのぼりです。 子ども達のために、登下校の見守り活動もしていただき、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習3日目「朝食2」
ご飯のお代わりは機械に置いて
自動でしてもらいます。 驚きです(^^) ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習3日目「朝食」
みなさん元気に朝食を
とっています。 ナゲットが大人気で、何回も 揚げたてが追加されています(^^) ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習3日目「シーツたたみ」
シーツをたたんで、部屋掃除をした班から
本館ホールに集まります。 今日のめあてを確認してから、朝食です♪ ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習3日目「朝」
おはようございます!
花背山の家最終日です。 6時頃は24度ほどでしたが、 8時30分頃には26度になっています。 子ども達はてきぱきと身支度を整えて います。 さぁ今日も1日楽しむぞ〜♪ ![]() ![]() ![]() 5年生花背山の家宿泊学習「キャンプファイヤー4」
みんなで歌いながら踊っています。
最後の感想では「一生忘れません」 「みんなと過ごせて嬉しい」などの 声を聴くことができました。 直前まで練習してきたレクリエーション係の みなさんお疲れさまでした☆彡 本日のHPはこれにて終了いたします。 明日も楽しみにしてください♪ ![]() ![]() ![]() |
|