京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:51
総数:309477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

5年生 花背山の家宿泊学習「トイレ休憩」

途中のクリーンセンターでトイレ休憩です。

画像1

5年生 花背山の家宿泊学習「山の家出発」

子ども達を乗せたバスは、15時頃、花背山の家を出発しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「山の家出発」

3日間過ごした花背山の家を出発し、バスへ向かいます。

途中でシカに遭遇してビックリ!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「振り返り・退所式」

花背山の家での3日間の活動を振り返ります。

協力・自立・感謝・自然のめあてに向かって活動を進められたでしょうか。

その後、退所式を行いました。
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

片付けも終わり、この後、振り返りをします。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

たくさん食べて、元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

カレーの完成です!

みんなでいただきます。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習「野外炊事」

火おこしも上手にできました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

カレーの材料の野菜を切って、炒めていきます。

分担してかまどの準備もしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習3日目「野外炊事」

お腹もペコペコです。

がんばって作ります!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp