![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:309477 |
3年生 水泳学習![]() ![]() 3年生 水泳学習![]() ![]() ![]() 3年生 水泳学習![]() ![]() 3年生 SHOHOタイム![]() ![]() ![]() 3年生 算数「重さ」![]() ![]() ![]() 1年 さいてほしいな わたしのはな
育てているアサガオの鉢を見に行きました。やっと花が咲いた人もいます。種がたくさんとれた人もいます。今年の夏は暑すぎて、枯れているものもあります。もう少し、大切に水やりをして育てていきます。
![]() ![]() 9月24日(火)の給食![]() (黄)麦ごはん (赤)牛乳 1、さんまのしょうが煮 2、ほうれん草のごま煮 3、みそ汁 さんまのしょうが煮は旬の魚でもあるさんまが使用され、よく火が通っていたため、やわらかく食べやすい状態でした。 また、ほうれん草のごま煮やみそ汁にはたくさんの野菜が入っていて、栄養が豊富で、また食欲の秋にお腹を満たすのにも十分なボリュームでした。 外もだんだん涼しくなって来ましたが、体調維持のためにも、引き続き規則正しい食生活を心がけたいものです。 2年 給食時間![]() 朝からカレーライスを楽しみにしていた子どもたち。 水あそびでたくさん泳いだ後、嬉しそうに、おいしそうにほおばっていました。 2年 体育「水あそび」![]() ![]() ![]() 顔をつけたり、バタ足をしたり、クロールや背泳ぎをしたり… いろいろなことにチャレンジできましたね。 みんな本当によく頑張りました! 9月20日(金)の給食 〜おいしさのひみつは・・・〜
9月20日(金)の給食
今日の献立は次のとおりです。 ☆ごはん ☆牛乳 ☆チキンカレー ☆野菜のソテー 朝から校内にただよう、あまい炒め玉ねぎの香りやスパイシーな香りに、「今日はカレーだ!」とわくわくしながら過ごして、やっとむかえた給食時間。 「やっぱりおいしい!」といただいていると、 突然、 『みなさん、急ですが、給食は好きですか?私にとって給食は、いつもおなかがすいた時の救世主の存在です。〜〜』 と、とても魅力的な放送が流れてきました。 なになに?、と耳をかたむけていると、給食室前にはってある「給食のおいしいひみつ」をヒントに、今日のチキンカレーにちなんだクイズが始まりました。 1年生も給食クイズに大はしゃぎ!おいしく楽しいひと時になりました。 気持ちがわくわくすると、より一層おいしく味わえますね。 放送後には、調理員さんに直接、日々の感謝を伝える姿もありました。 さて、さて「給食のカレーのおいしさのひみつ」、続きが気になる方は、ぜひ、給食室のけいじ板前に行ってみましょう! ![]() ![]() |
|