![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:309477 |
3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() 3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() 3年生 ピカピカしらべ![]() ![]() ![]() 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」![]() ![]() 3年生 ふれあいコーナー![]() ![]() 3年生 ピカピカ調べ![]() ![]() ![]() 6-2 外国語
外国語の「My Summer Vacation.」の学習で、自分の夏休みの思い出を発表しました。過去形の表現を使って、いろいろな思い出を話してくれました。
1学期より自信をもって発表する姿に成長を感じました。 ![]() ![]() ![]() 6−1 データの整理と活用
算数科の学習では、個別最適な学びを目指して、
自由進度学習を取り入れつつ、進めています。 みんなで学ぶことで理解が深まる子、一人で学ぶことで自分のペースで進められる子、 みんなにとって、よい場となるよう工夫しています。 今週の火曜日には、主事が来校され、 子どもたちが自由進度学習を通して学ぶ様子を見て頂きました。 授業後の研修会では、たくさん褒めてくださりました。 これからも、子どもたち「全員で」を意識して、 様々な取組にチャレンジしていきたいと思います。 ![]() 6−1 My summer Vacation.
外国語の学習では、夏休みの思い出やそれに対する感想を伝え合う活動をしています。
今回のUnitから新しい取組として、ロイロノートを使って英文をつくったり、英文を音声で聞いたりすることができるようにしました。 子どもたちからは好評で、「英文がつくりやすかった。」や「音声を聞くことで、正確な発音を確認できた。」などの意見が出てきました。 よかったところは、次のUnitにも活かしていこうと思います! ![]() ![]() 9月26日(木)の給食![]() (黄)麦ごはん (赤)牛乳 1、肉みそいため 2、すまし汁 肉みそいためは豚肉・大豆・ほうれん草・こんにゃく・干ししいたけなどの具材を、みそで味付けをして、いためて調理したものです。 赤みそと八丁みその2種類のみそを使用することで、よりいっそう味に深みのある一品でした。 また豚肉からは動物性たんぱく質を、大豆からは植物性たんぱく質をそれぞれとることができたため、体をつくるはたらきのある栄養素も十分であったと言えます。 |
|