学校訪問
本日も教育委員会より学校訪問をしていただきました。
2年生は算数で5の段かけ算について考えていました。
いつも指導助言していただきありがとうございます。
【学校の様子】 2024-10-02 16:25 up!
5年 NHKで放送されます
10月2日(水)18:30より
NHK「京いちにち」という番組で
本日行われた YOU YOUパークでの
清掃活動の様子が放送されます。
(緊急放送がない場合)
西大路駅周辺を美しくする会主催で、
区長、南署所長、各企業、野球選手
など多くの方と一緒に清掃できる機会
となりました。
また、放送も見てもらえればと思います☆彡
【学校運営協議会】 2024-10-02 12:28 up!
学校教育目標更新
前期を振り返り、学校教育目標も見直しました。
取組だけが前面に出るのではなく、
子ども達にどのような「資質・能力」を付けたいのか、
意識できるよう追記いたしました。
教室掲示用も合わせて変更しました。
改めて、しっかりと学校教育目標を意識し、
教育活動に臨みます。
今後とも本校教育活動へのご理解・ご協力を
よろしくお願いいたします。
祥豊小グランドデザイン(後半)
教室掲示用
【校長室より】 2024-10-02 11:40 up!
放課後掃除隊
4年生の子ども達がどこか掃除する場所ありませんか?
と、訪ねてくれました。
今回は来賓用靴箱の掃除をお願いしました。
とても嬉しい気持ちになりました(^^)
お礼にシールをどーぞ♪
【校長室より】 2024-10-02 11:14 up!
デジタルフォトフレーム更新
10月になりました。ICT支援員さんにデジタルフォトフレームを
更新していただきました。
5年生の花背山の家の宿泊学習が映っています。
流れる曲は秋をイメージする穏やかな曲が流れています。
アニメの曲らしいです。
皆さんは、何のアニメか分ったでしょうか(^^)
【校長室より】 2024-10-02 11:08 up! *
主事訪問2
低学年は「誰先生?」「あ、テレビ(ダンス紹介)に映っていた先生や」
など笑顔で声をかけていました。
元気で素直な子ども達を見て、主事の先生も喜ばれていました。
【校長室より】 2024-10-02 11:06 up!
主事訪問1
本日も教育委員会より主事の先生に来ていただき、
各クラスの授業の様子を見ていただきました。
高学年の会釈する姿が素敵です(^^)
【校長室より】 2024-10-02 11:02 up!
1年 ずがこうさく はこでつくったよ
箱の準備をありがとうございました。みんな思い思いのものを作って、発表しました。かわいいお部屋を作ったり、カバンを作ったり、ロボットを作ったりと楽しんでいました。
【1年生】 2024-10-02 10:57 up!
道徳 名前のない手紙
クラスで仲間外れを作ろうという話が出たら。というテーマで話し合いをしました。登場人物の心の動きを心マトリクスにまとめていきました。見えないものを図に表していくことで、子どもたちもとらえやすかったようで、大変盛り上がりました。友達と一緒に、という気持ちも大切だけど、周りに流されず、自分は正しく行動しようという意見が出ました。今後の生活でも意識していければと思います。
【5年生】 2024-10-01 19:31 up!
外国語
近くの人と自己紹介をしました。表情やレスポンスを意識して取り組みました。英語で全部言えた!という児童もおり、できる喜びを感じている様子でした。
【5年生】 2024-10-01 19:31 up!