![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:295122 |
6年生 2学期始動
夏休みが終わり2学期が始まりました。6年生は欠席者がなく、元気に登校してくれてよかったです。
2学期はたくさんの行事があり、最高学年として様々な場面で活躍することが多くなると思います。「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」で乗り越えていきたいです。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動![]() ![]() PTA実行委員の皆様が早朝より正門にてあいさつ運動をしてくれました。 暑い中、優しく声をかけていただきありがとうございました。また、児童の登校の様子を見守っていただきありがとうございました。 表彰![]() ![]() 高学年の部で「南大内ジュニアろぶすたぁ」が優勝し、中学年の部で「南大内グリーン」が第3位になりました。全校児童の前で校長先生から紹介され、賞状やトロフィーを授与されました。 残念ながら入賞には届かなかったチームもありますが、どのチームも力を合わせて本当によく頑張っていました。 2学期始業式![]() ![]() 校長先生からはパリオリンピック・やり投げ金メダリストの北口選手の話がありました。 北口選手は「困難な状況においても笑顔を絶やさずに立ち向かっていく。笑顔を絶やさなければ、きっと幸せはついてくる」という気持ちをもって頑張っていたそうです。南大内小学校のみなさんにも2学期にたくさんのことに挑戦してほしいと思います。 京都府小学生綱引き大会2![]() ![]() 京都府小学生綱引き大会1![]() ![]() 絵本の読み聞かせ![]() ![]() 鳥羽高校の放送部の生徒さんが上手に優しく読み聞かせをしてくれました。 抑揚をつけたり,声色を変えたりと工夫していました。 自分たちが音読をする時に真似できたらいいですね。 全校盆踊り体験![]() ![]() 地域の女性会の方々の協力を得て行いました。 2〜6年生は昨年度も教えていただいているので,あっという間に踊ることができました 。1年生は見よう見まねで初めは踊っていましたが,時間が経つにつれとても上手に踊ることができていました。 1学期終業式![]() ![]() 全校みんなで1学期の振り返りをしたり,楽しい夏休みを過ごすためにはどうしたらいいかを考えたりしました。 事故や怪我がなく楽しい夏休みを過ごしてください。 8月26日(月)に元気な姿で会えることを楽しみにしています。 盆踊りを教えてもらったよ![]() 8月3日の夏祭りで練習の成果を発揮できたらいいですね。 ![]() |
|