![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:295122 |
2年国語 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() 今日は、文章を読んで初めて知ったことやおどろいたこと、もっと知りたくなったことをノートに書き、友達と交流しました。 9月5日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・わかめスープ 『プリプリ中華いため』は,子どもたちに大人気のメニューです。うずら卵やこんにゃくなどのプリプリとした食感を感じながら食べました。 2年 小さな ともだち2![]() ![]() ナゾの幼虫の名前もわかりました。安全な蛾の幼虫だったので、食べ物や入れ物の中をどうすれば幼虫さんが喜ぶのかをしっかりと調べて、立派な蛾になるまで頑張って育ててみることになりました。 2年 小さな ともだち
校庭に出て、身近な生き物探しをしました。
バッタやチョウ、何かのよう虫など、いろいろな生き物を発見するたびに嬉しそうに声をあげていました。 ![]() ![]() 5年 運動会に向けて!![]() ![]() 5年 総合的な学習〜交流会〜![]() ![]() ![]() 5年 ジョイントプログラム![]() 2年算数 たし算とひき算のひっ算2![]() 1学期の計算よりもレベルアップして、3けたの数に挑戦しています。 くり上がりやくり下がりに注意して、はやく、正確に答えを出すことができるように頑張って練習しています。 ![]() 2年 夏休みの作品交流![]() ![]() ![]() 教室や階段の掲示板に展示をしていますので、来週10日(火)の参観に来られた際に、ぜひご覧になってください。 9月4日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・イタリアンスパゲティ ・ほうれん草のソテー 久しぶりに『イタリアンスパゲティ』が登場しました。ハムや玉ねぎ,夏においしいピーマンを使って,トマト風味に仕上げたスパゲティです。にんにくの良い香りが引き立つように,オリーブオイルにじっくり漬け込んでから,具材を炒めました。ホールトマトをコトコト煮て酸味を飛ばしまろやかなイタリアンスパゲティが出来上がりました。ピーマンが苦手な子どももペロリと食べれたようです。返却の時,「おいしかった〜」とたくさん感想を言ってくれました。 |
|