5月の朝会
5月の朝会がありました。校長先生のお話は、「憲法月間」についてでした。5月の「こころの日」のテーマは憲法月間にちなんで「マモルをまもろう」です。マモルとは、マナー、モラル、ルールということです。決まりを守って気持ちよく学校生活を送りましょう。
ハッピープラン委員会から大谷翔平さんのグローブについてのアピールもありました。
【3組担任から】 2024-05-01 19:58 up!
クラブ活動
4月30日(火)の6時間目は、今年度初めてのクラブ活動がありました。3組はダンスクラブになりました。1回目はクラブ長、副クラブ長、書記を決めて、今年度の活動計画を考えました。次回までに各自どの曲で踊りたいかを考えてくることになりました。
【3組担任から】 2024-05-01 19:58 up!
3組 体育「ようぐあそび」
3組の体育は、1年生と交流学習しています。「ようぐあそび」の学習では、フラフープや棒を使っていろいろな遊びを考えて楽しく活動しています。
【3組担任から】 2024-05-01 19:57 up!
【1年 学校探検】
2年生と学校探検をしました。色々な教室について教えてもらって、とても楽しかったようです。
【1年担任から】 2024-05-01 17:41 up!
【1年 初めての朝会】
今日は初めての朝会でした。校長先生のお話をしっかりと聞いていました。
【1年担任から】 2024-05-01 17:41 up!
算数 一億をこえる数
4年生になって一つ目の単元「一億をこえる数」の学習が終わり、テストを行いました。真剣に問題に取り組んでいました。
【4年担任から】 2024-05-01 17:41 up!
学校たんけん!
待ちに待った学校たんけんが行われました!
1年生と一緒にグループになって、学校のあちこちを探検しました。ここでは先週作った教室紹介カードが大活躍!カードを使いながら分かりやすく1年生に説明ができました。
【2年担任から】 2024-05-01 17:41 up!
体育 マット運動 1
マット運動の学習の様子です。子どもたち一人一人が自分のめあてを確認して、練習しています。いろいろな技がどうやったらできるようになるか、カードや動画を参考にしたり友達と教え合ったりしながら頑張っています。
【4年担任から】 2024-05-01 17:39 up!
【1年 2年生と顔合せ】
明日の学校探検に向けて、一緒に探検する2年生と顔合せをしました。お兄さん、お姉さんにたくさん学校のことを教えてもらえるといいと思います。
【1年担任から】 2024-04-30 19:27 up!
【1年 2年生との顔合せ 体育】
明日、2年生と学校探検をします。グループで探検するので、顔合せをしました。自己紹介で、自分の好きな物などについても話していました。
体育の学習では、「ようぐあそび」で、フラフープや棒を使って、工夫して遊んでいました。
【1年担任から】 2024-04-30 19:26 up!