![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:43 総数:393402 |
1年☆いろいろなかたち
学習した形を、今日は紙に写してみました。
最初は苦戦していた人も、だんだん上手になっていきました。 丸や四角の形を使って、家やロケットなどの絵を楽しそうに描いていました。 ![]() ![]() 1年☆はこでつくったよ![]() ![]() ![]() 作りたいものに合わせて、箱を積んだり、並べたり、つなげたりして、工夫しながら作ることができていました。 作り終えたら、友達の作品を鑑賞し、いいところを見つけ合うことができました。 まちたんけん2![]() ![]() 公園で、どんな風に遊んでいるかを紹介し合っていました。 まちたんけん1![]() ![]() ![]() おすすめの場所や、すてきな場所をたくさん見つけることができました。 掃除の時間
あかしやホールの掃除は、4年生が担当です。たくさんの子どもたちや来客の方が通る場所なので、大変丁寧に掃除をしてくれています。
落とし物をおいているコーナーがあるのですが、そこもみんなが見やすいようにきれいにならべなおしてくれました。 ![]() ![]() 5年 図工「糸のこすいすい」![]() ![]() どんな作品が出来上がるのか楽しみです。 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」![]() ![]() それぞれの野菜で洗い方やゆでかたが違うことを確認しながら、おいしく作ることができました。 体ほぐし![]() ![]() ![]() フラフープを使って転がしたり、くぐったりしました。 ドッジボールでは、なかよく楽しんでいました。 1年☆はくをかんじとろう![]() 拍に気を付けながら、手拍子リレーをしたり、「みんなであそぼう」の歌を歌ったりました。 リズムよくできて、うれしそうな一年生でした。 3年 たし算とひき算の筆算![]() ![]() ![]() |
|