![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:34 総数:392826 |
4年★ クラスの旗![]() ![]() ![]() 3年 虫の声を聞いてみよう![]() ![]() ![]() 3年 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() ![]() 3年 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() ![]() 授業では、単元の最後にタブレットを使って感想を書きました。 4年★ 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 4年★ 式と計算の順序
たし算・ひき算・かけ算・わり算が混じった計算をどのような順序で計算をしたらよいかを学習しました。その理由を友達と確認しながら学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 4年★ お話の絵![]() ![]() ![]() 6年 理科 水よう液の性質![]() ![]() 鉄やアルミニウムは、泡と一緒に気体になって出ていったのか、食塩水の中の食塩のように見えないけれどまだ残っているのか、予想がわかれたのでたしかめるために実験しました。 なにか残っていそうですね。 1年☆おはなしだいすき
お話を聞いて想像を膨らませながら絵を描き進めています。
今日は、画用紙に下描きをしました。アイデアスケッチを見ながら丁寧に描いていました。 ![]() ![]() 1年☆さくらをだっこしたよ
2年生に教えてもらっただっこの仕方を早速試してみました。
みんな緊張した様子でしたが、優しくさくらをだっこしたりなでたりしていました。 ![]() ![]() |
|