![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:458152 |
は組 しんぶんしと なかよし
図画工作科の学習で、新聞紙をくしゃくしゃと丸めたり、かぶったり、つなげたりしていろいろな形に変身させました。できたものを紹介したり、一緒に楽しんだりしました。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「動いて楽しいわりピンワールド」![]() ![]() 5年 音楽「美しい歌声や音色」![]() ![]() 4年係活動![]() ![]() ![]() みんなのことを考えて係活動をしています。 手作りの国旗かるたは、誰でも好きな時に遊べます。 段ボールのお手製手ネットを使った風船バレーは、大盛り上がりでした。 5年生 体育科「リレー」![]() ![]() ![]() 2年 水やりをがんばっています。![]() ![]() 総合遊具や雲梯で遊び始めました。![]() ![]() ![]() 道徳「みんなでつかうものやばしょ」![]() 各クラスの道徳の授業での取組を紹介しています。 2年ろ組では、みんなで使う公共物の使い方について考えました。 みんなで使うはずの一輪車を、二人だけの秘密の場所に隠してしまった登場人物の気持ちにも共感しながら、「みんなのことを考えていないから、いけないことだ。」「きまりを守って、気持ちよく使えたらよかったのに。」と、色々な意見を発表していました。 自分自身の生活を振り返り、みんなで使うものを使うときに気をつけることはどんなことかを話し合いました。「順番に譲り合って使う。」「使った後は、元の場所に戻す。」など、これからの生活で大切にしたいことを、しっかりと理解していました。 2年生 一年生と学校探検をしたよ。![]() ![]() ![]() 探検中は、看板に書かれていることを読んであげたり、分からないことを教えたりしていました 探検を終えた後は、「一年生に学校の中を案内できて楽しかった。」「これからは、1年生とも仲良く遊びたい。」などの思いを述べていました。 3年 京都タワーへ行きました![]() ![]() ![]() 子どもたちは初めての社会科見学がとても楽しみだったようで、「楽しみで今日はすごく早く起きた!」「早く電車に乗りたい!」と口々に話していました。 京都タワーの展望室では、京都市の様子を上から眺めて、山がたくさんあるところや、家がたくさんあるところ、高い建物があるところなどを調べることができました。 また、電車や京都タワーでは、「こんにちは。」「ありがとうございます。」と元気に気持ちの良い挨拶をする素敵な姿が見られました。 |
|