![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:646115 |
3年生 社会「工場見学」
社会科の学習で、3組は9月25日に、2組は9月27日に、1組は10月4日に「松島屋本店」へ工場見学に行きました。松島屋本店は、乾物を取り扱うお店で、乾物はどのようなものなのか、鰹節はどのようにできるのかを詳しく教えていただきました。また、荒節や本節を実際に触ることもできました。お土産にマグロ節もいただき、「豆腐にかけて食べたよ!」「めっちゃおいしかった!」と子どもたちは大喜びでした。松島屋の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3年生 運動会
9日(水)晴天のもと、運動会が行われました。「緊張する。」と言っていた子どもたちでしたが、いざ始まってみるとパッと気持ちを切り替え、これまでの練習の成果を発揮し、かっこいい姿を見せてくれました。自分たちの出番が終わった後は、他の学年の演技や競技を「あのダンスかわいい。」「やっぱり高学年は速いなあ。」などとつぶやきながら、真剣に観ていました。他の学年のそれぞれの良さを知ることもでき、全校そろっての運動会は子どもたちにとってとても良い経験になったようで嬉しく思いました。今日の経験で得たことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。保護者の皆様、様々な場面で応援・ご協力いただいき、本当にありがとうございました。
![]() ![]() 【5・6年生】交流競技 つなひき![]() ![]() ![]() 【5年生】100m走![]() ![]() ![]() 2年生★運動会
10月9日(水)、秋らしい清々しい天気の中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、無事に運動会を迎えることができました。50メートル走や団体演技など子ども達の元気いっぱいの姿を見ていただけたのではないでしょうか。
運動会当日まで学年全員で一丸となって取り組んできました。『努力してきたことに自信をもって、笑顔でとにかく楽しく!』とみんなで同じおもいをもって本番を迎えられたことを本当に嬉しくしく思います。 競技が終わった後、子ども達は満足した様子で、「全力でやり切れた!」「みんなと踊れて楽しかった!」と話している姿がとても印象的でした。保護者の皆様方、たくさんの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() 運動会実施します
おはようございます。
本日の運動会の実施につきましては、この後天候の回復が見込まれることから『実施』といたします。ただし、現在のところ、グラウンドコンディションの回復と昨日の雨の影響でできていない準備を急ピッチで行っています。それに伴い、開始時刻を15分遅らせ、9時10分に開会式を行いたいと思います。 なお、児童のみなさんは通常通り、8時から8時20分の間に登校をするようにしてください。 6年 つなプロ
2年生との「つなプロ」がありました。各学級でどんな遊びをしたら2年生が楽しんでくれるのか、もっと2年生と仲良くなれるのかを考え、準備をしてきました。伝言ゲームや玉入れなど、今回も自分たちなりに工夫して楽しく交流することができました。
![]() ![]() 【5年】運動会前日準備![]() ![]() 運動会順延のお知らせ
明日の運動会の実施につきましては、今後徐々に雨脚が強くなることやグラウンド状態が回復しないことが想定されますので、まことに残念ではありますが、実施を順延したいと思います。詳細につきましては、以下をご確認ください。
明日の実施に向けてお時間を調整していただいた保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ■運動会実施は10月9日(水)に順延します。明日、8日の時間割に ついては、各学級のおたより等でご確認ください。 ■8日(火)は授業になりますので、下校時刻が変更となります。 1 年・・・14:40頃下校 2〜6年・・・15:30頃下校 9日は、運動会時の時間割となります。また、8日、9日とも完全下校 となります。 1年 体育![]() ![]() |
|