最新更新日:2024/10/31 | |
本日:41
昨日:61 総数:241002 |
図画工作科「言葉から形・色」(4年)完成するまで、長い時間かかりましたが、 最後まで手をゆるめず取り組むことができましたね。 構図の工夫や筆の使い方、 筆以外のローラーやスポンジを使った表現など、 色々な技法から想像を広げてすてきな作品が仕上がりました。 よく頑張りましたね!! 準備をがんばってくれました
5、6年生、そして、計画委員の子どもたち。
明日に向け、会場準備をしてくれたり、 開閉会式の練習をしたりするなど、 一生懸命、明日に向けて、がんばってくれました。 ありがとう!! 明日に向けて
1、2年生
明日に向けて、最後の練習にのぞみました。 今日は、1、2年生が、お互いに見合いました。 1年生、とてもかわいい踊りや玉入れをする一生懸命な姿を見せてくれました。 2年生から大きな拍手や声援をもらって嬉しそうでした。 2年生は、1年生が見ているとあって、 いつもより気合いが入り、熱のこもった演技を見せてくれました。 1年生からの大きな拍手をもらって、充実した表情を浮かべていました。 ついに明日は、スポーツフェスティバルです!(4年生)
ついに明日は、スポーツフェスティバルです。
4年生は、本番に向けてこれまで連日練習に励んできました。 今日のリハーサルでは、これまでの練習の成果をしっかり出し切ることができました。 明日の本番に向けて、準備万端です!! 心ひとつに沖縄の風を届けましょう!! ことばから思いうかべて(3年)
図画工作科「ことばからおもいうかべて」の単元で、物語の読み聞かせから想像を広げて、自分の描きたい場面を絵画に表現する学習を進めてきました。3年1組の題材となる本は「トラといっしょに」という物語で、主人公のトムとトラの不思議な出会いから始まり、ハラハラ・ドキドキする1冊でした。みんなそれぞれに印象に残った場面や描きたいトム・トラの動きや表情など思い思いの作品を描き進めてきました。人物や動物、背景のぬり方では使う画材を工夫しながら描き進め、完成させることができました。鑑賞の際には、同じ本で絵を描いていた4年生にも参加してもらい、お互いの絵の表現の良さを交流することができました。
生活単元学習:ぼくらはみんないきている(3組)
3組畑のブロッコリー。
一つ、問題が発生しました。 あおむしやバッタに葉っぱが食べられてしまうのです。 インタビューやインターネットを使って調べる中で、いろんな対策案が集まってきました。その中で「カマキリ農法」という話にであいました。畑にカマキリを放して、あおむしやバッタから守ってもらうというものです。 「この方法を試してみよう!」ということになり、カマキリを5匹つかまえてきて3組畑に放しました。 カマキリさん、よろしくお願いします! きずなスポーツフェスティバルに向けて「2階席の人も、いきますよ〜!」 3年生の子どもたちが、応援席や2階席に呼びかけています。 その後は、軽快なリズムに合わせて、 「1、2、1、2、」「1、2、1、2、」 「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!」 元気なダンスに、こちらも楽しくなってきました。 応援席、2階席にいる人は、元気よく呼びかけに応えてくださいね! きずなスポーツフェスティバルの練習「いち、に、さーん!」 「いち、に、さーん!」 どうやらハードルの練習です。 「飛ぶ」でも「跳ぶ」でもなく、 『走り越す』イメージでかっこよく走り抜ることが目標です。 食の学習(3組)今日の給食に使われている食べ物を 赤(体をつくる)・黄(熱や力のもとになる)・緑(体の調子を整える) のグループに分けることで、食べ物の働きについて学ぶことができました。 最後に、みんなで食べ物ボウリングも楽しみました! 運動会練習
5年生のチーム紹介
☆チームフライドポテト 「ぼくたちは、フライドポテトのように気持ちをあげて走りきります!」 ☆チームおむすび 「ぼくたちは、一粒一粒が集まっておむすびになるように、みんなで力を合わせて走ります!」 ☆チームムーンライト 「わたしたちは、月の光のように一人一人が輝くように走ります!」 3チームによるリレーの結果はいかに!? |
|