京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up7
昨日:48
総数:905087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4月19日 チャイムが鳴ると

朝休みも元気に遊ぶ子どもたち。
でも、朝休みの終わりを告げる音楽が鳴り始めると・・・
すばやく教室に戻る子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

4月18日 全国学力・学習状況調査

画像1
6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
国語と算数です。
問題をしっかり読んで、考えて答えていました。

4月16日 初めての給食

14日から給食が始まりました。
1年生は初めての給食です。
給食当番も初めてです。
6年生のお兄さん・お姉さんが手伝いに来てくれました。ありがとう!
今日のメニューは・・・
みんなで食べる給食はおいしかったようです。
画像1
画像2

4月18日(木)今日の給食

画像1
今日の給食

★麦ごはん
★牛乳
★鶏肉の塩こうじあげ
★キャベツのごま煮
★みつばのみそ汁

今日は月に一度の和献立の日でした。
和献立は京都市の給食で月に一回和食を味わう献立です。
旬の食べ物やだしのうま味を味わうことができる献立、行事食などが登場します。
今月の和献立では春においしいキャベツやみつばを使った献立が登場しました。
どの献立もごはんによく合う味付けでとてもおいしく食べられました。

今日もごちそうさまでした!

4月17日(水)今日の給食

画像1
今日の給食

★ごはん
★牛乳
★じゃがいものそぼろ煮
★ひじきの煮つけ



今日は春においしいじゃがいもを使ったそぼろ煮が登場しました。
じゃがいもはほくほくとした食缶を味わうことができ、おいしく食べることができました。
子どもたちが書いてくれた感想にも「甘くておいしかった」とありました。

ひじきの煮つけもだしのうま味をたっぷりと吸い込んだ油揚げや甘辛い味付けがごはんにとてもよく合い、おいしかったです。

今日もごちそうさまでした!

4月16日(火)今日の給食

画像1
今日の給食

★小型コッペパン
★牛乳
★スパゲティのミートソース煮
★ほうれん草のソテー
★りんごゼリー

今日から給食が始まりました!
今日の給食は一年生の入学をお祝いする入学祝い献立です。
ひき肉と野菜を炒めてからトマトケチャップやウスターソースなどの調味料でじっくりと煮込んだミートソースは少し甘みもあり、とてもおいしく食べることができました。
子どもたちも「どの献立もおいしかったよ!」と声をかけてくれました!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

4年生 学年集会

画像1
 新学期がスタートし、学年集会を開きました。先生の紹介や、学年目標、年間行事の話など子どもたちは目をキラキラ輝かせながら、良い姿勢で最後まで話を聞くことができました。素敵な1年にしていきたいです。

入学式

いいお天気に恵まれ、青空と桜がとても美しい入学式の日になりました。
110名の1年生を迎え、入学式を行いました。
画像1
画像2
画像3

始業式

令和6年度のスタートです。新しい教職員、新しい学年の先生、新しい学級の友達と気持ちを新たに素敵な学校、学年・学級を作っていきたいと思います。
画像1
画像2

着任式

教頭先生の着任式を行った後、新しい教職員の着任式も行いました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校からのお知らせ

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp