今日の3校時の様子(1・2年)9月3日(火)
今日の3校時、1年生は算数でまとめのプリント学習をしていました。2年生は、国語で書いたら見直そうの学習でした。
【学校のようす】 2024-09-03 17:32 up!
放課後の残り遊び「中止」の連絡
環境省熱中症予防情報サイトの暑さ指数(WBGT)が「危険」となっていますので、今日の放課後の残り遊びは「中止」とします。児童は学校に残らず帰宅します。もし、児童の帰宅に不都合がある場合は、学校まで電話連絡をお願いします。
【学校のようす】 2024-08-30 11:42 up!
今日の2校時の様子(5・6年)8月29日(木)
5年生は、理科で花から身への学習でした。6年生は、身体計測の前に養護教諭から心や体についてのお話がありました。
【学校のようす】 2024-08-29 16:20 up!
今日の2校時の様子(3・4年)8月29日(木)
3年生は、算数で長さの学習で道のりを予想して確かめていました。4年生は、外国語活動で新しいALTの先生と楽しく学習していました。
【学校のようす】 2024-08-29 16:17 up!
今日の2校時の様子(1・2年)8月29日(木)
今日の2校時、1年生は図書室で学校司書の先生の読み聞かせでした。2年生は、音楽で生活の中にある音をたのしもうの学習でした。
【学校のようす】 2024-08-29 16:14 up!
今日の4校時の様子(5・6年)8月28日(水)
5年生は、図工で言葉から思いを広げての学習でした。6年生は、道徳科で地球を一周歩いた男の学習でした。
【学校のようす】 2024-08-28 17:45 up!
今日の4校時の様子(3・4年)8月28日(水)
3年生は、社会でプリント学習に取り組んでいました。4年生は、算数で2けたでわるわり算の筆算の学習でした。
【学校のようす】 2024-08-28 17:39 up!
今日の4校時の様子(1・2年)8月28日(水)
今日の4校時、1年生は図工で敬老ポスターに取り組んでいました。2年生は、国語でことばでみちあんないの学習でした。
【学校のようす】 2024-08-28 17:36 up!
今日の3校時の様子(5・6年)8月27日(火)
5年生は、算数で復習プリントに取り組んでいました。6年生は、社会で天皇中心の国づくりの学習でした。
【学校のようす】 2024-08-27 14:38 up!
今日の3校時の様子(3・4年)8月27日(火)
3年生は、理科で大きくなったヒマワリの観察をしていました。4年生は、理科で自由研究の発表会でした。
【学校のようす】 2024-08-27 14:35 up!