京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:82
総数:427805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
子ども達は様々な場面で躍動しています。引き続きご協力をお願いいたします。

2年 算数 「かけ算」

 かけ算の学習が続いています。

 まずは九九を唱え、それを使って問題に取り組む、そして九九カードなどを使ってたくさん練習します。

 声に出さないと覚えません。ご家庭での宿題のご協力、お願いします。


画像1
画像2
画像3

5年 書写「成長」

画像1
2学期に入って、久しぶりの書写の時間でした。

気持ちを込めて、「成長」を書きました。
筆順や字形に気を付けつつ、書くことができました。

【5年】ヒトの誕生【理科】

ヒトは、おなかの中でどのように成長して生まれてくるのかについて、グループで調べ学習をしました。
まとめとして、GIGA端末のアプリを使って、発表しました。
画像1
画像2
画像3

【5年】お話の絵

お話を聞いて、イメージしたものを絵に表しました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
画像3
友だちからもらったアドバイスをもとに、さらに素敵なおもちゃになるようにがんばっています。完成が楽しみです!

わかば学級 自分の課題

画像1
画像2
運動会の練習に取り組みながら、日々の取組も変わらずがんばっています。

わかば学級 先生にインタビュー

画像1
画像2
先生へのインタビューに挑戦するという学習の準備を行っています。今日は、友だちとインタビューの練習をしたり、聞き取ったことをメモする練習をしたりしました。

わかば学級 運動会に向けて

画像1
画像2
今日も各学年、運動会に向けての練習をがんばりました。

3年 運動会の練習

 いよいよ運動会が近づいてきました。台風の目も80m走も一生懸命練習しています。運動会では、力いっぱいがんばり、思いっきり楽しんでほしいと思います。
画像1画像2画像3

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
今週末の運動会に向けて全校練習を行いました。開会式や閉会式の練習など本番通りにやってみました。残り数日ですが、最後まで一生懸命練習に取り組んでいきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 3年社会見学(京都おたべ&京都府警)
10/10 3-2食の指導 運動会全校練習
10/11 運動会リハーサル 135年フッ化物洗口 6年運動会前日準備(345年5校時授業)
10/12 運動会
10/14 スポーツの日
10/15 運動会代休日
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp