![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:433540 |
なずな学級 なずなわくわく畑![]() ![]() ししゃものからあげ
10月9日(水)の給食は、
◆ごはん ◆牛乳 ◆ししゃものからあげ ◆ひじきの煮つけ ◆豚汁 でした。 「ししゃも」は、頭から尾まで丸ごと食べることができ、 カルシウムをたくさんとることができる食べ物のひとつです。 給食では、油で揚げて「からあげ」にしました。 香ばしい風味を気に入ってくれていました。 ![]() 6年 小学校生活最後のスポーツフェスティバル
小学校生活最後のスポーツフェスティバルを終えました。予期せぬことが起こっても堂々と前を向き、本気で、全力で頑張る姿がとても素敵でした。会場にいる人たちを感動させるくらいの迫力があり、さすが6年生!と思わせてくれる演技でした。感動をありがとう!
![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル(係活動)5年
5年生は競技だけでなく、係活動でも活躍します。
考えて動く姿がとてもかっこよかったです! ![]() ![]() ![]() ドーンじゃんけんほい 5年生
「ドーンじゃんけんほい」という遊びはわかりますでしょうか?
正式名称は分からないですが子どもたちは「どんじゃん」と呼びます。 意外と白熱するので子どもたちは楽しんで遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() スポフェス無事終了!![]() ![]() 爽やかで心地よい風の吹き抜ける中で、 先程、令和6年度スポーツフェスティバルの全種目を終了いたしました。 どの子も精一杯取り組み、「一生懸命」で「格好いい」姿でした。 お忙しい中、ご参観・ご声援いただきました保護者・地域の皆様、 本当にありがとうございました。 スポフェス午後の部![]() ![]() 各色の応援にも熱がこもります。 皆様のお越しをお待ちしております。 応援よろしくお願いいたします。 スポフェス![]() ![]() ただ今6年生の徒競走が終わりました。 次は4年生の団体演技です。 本日(8日)のスポーツフェスティバルにつきまして
皆様、おはようございます。
本日のスポーツフェスティバルは、予定通り実施いたします。 なお、天候の状況によっては、プログラムの進行に影響がでてくることも考えられます。 すぐーるやホームページでお伝えいたしますので、適宜ご確認ください。 温かいご声援をよろしくお願いいたします。 6年 あとは本番のみ!!
スポーツフェスティバルに向けての練習を今まで一生懸命してきました。今日は、本番前最後の通し練習である、リハーサルでした。本番と同様に、気持ちを引き締めて取り組んでいました。朝会では、応援団長のかけ声とともに、全校の子ども達が一丸となって合言葉を言っていました。気合十分です!本番、今まで以上に本気で、悔いなく、小学校生活最後のスポーツフェスティバルを楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|