京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up73
昨日:121
総数:477140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

2年生 チャレンジ体験1

ファミリーレストランです。
普段はお客さんとして利用しますが、
今日は逆の立場で、商品を提供したり、テーブルの片付け、
洗い場などを体験させていただきました。
画像1
画像2
画像3

明日から2年生がチャレンジ体験です!

明日7/2(火)から5(金)までの4日間、
2年生が生き方探求チャレンジ体験を行います。
それぞれが協力していただける事業所に分かれて
職業体験を行います。
『働く』『仕事』とはどういうことか、
社会の厳しさ、難しさ、責任、忍耐、
やりがい、礼儀、社会貢献、笑顔、つながりなど
数えきれないくらい多くのことが学べると思います。
また、日頃はあまり実感のない人もいるかもしれませんが
ご家族、保護者の方々への感謝なども
あらためて気付かされるかもしれません。
全員がケガやトラブルなく、一回りも二回りも
たくましくなって、帰ってきてほしいと思います。
画像1
画像2

3年生 進路講演会を行いました!

本日、3年生は進路講演会を実施いたしました。
5校の高校の先生にお越しいただき、
受験の仕組みや各校の特徴などについて
お話してもらいました。
高校での授業や行事の話、大学をはじめ高校卒業後のこと
など、あっという間に1時間が終わりました。
自分の将来を見据えて、じっくりと時間をかけて
進路を考えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

野球部、遠征!

画像1画像2
今日は朝から野球部がバスに乗って、遠征に行きました。 3年生が最後となる夏季大会を来週に控え、総仕上げの試合になります。気温も上がってきました、熱中症やケガには気をつけてがんばって下さい!

生徒総会を行いました

本日、午後からは池田小学校の体育館を
お借りして、生徒総会を行いました。
前半は生徒会・委員会のスローガン・活動方針の提案や
各クラスからの要望・意見への回答、
令和5年度生徒会費の決算、6年度の予算について議決を行い、
後半は各クラスの学級目標の発表を行いました。
生徒会本部や各委員会の人たちが様々なことを考えて
当日まで準備してくれました。
しかし、本部や委員の人たちだけが頑張るのではなく、
みんなの学校生活をより良くするためには
生徒の皆さん、一人一人の意識と行動が大切です。
栗陵中生みんなで学校生活を高めていきましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 生き方探求・チャレンジ体験に向けて 事前訪問

本日、2年生は6限に
7/2(火)〜5(金)にかけて実施します
生き方探求・チャレンジ体験でお世話になる
各事業所へ、事前のご挨拶に出かけました。
これまでに調べたルートで事業所へ向かい、
体験にあたって、各事業所の方へ挨拶・自己紹介をして
体験中の注意事項や連絡を聞きました。
緊張した表情でしたが、うまくいきましたでしょうか?
また、出発の前には、たくさんの生徒の皆さんが
古紙回収に来られた業者の方の手伝いをしてくれました。
おかげで、数分で作業が完了しました。
手伝ってくれた人たち、どうもありがとう!
画像1
画像2
画像3

給食の調査が行なわれました

画像1画像2
本日、生徒の皆さんが食べている給食がより良いものになるように、調査のために教育委員会から3名の方が来校されました。 教育委員会の方だけでなく、配膳員さん、配送される方、給食センターの方など、多くの方に皆さんの学校生活が支えられています。 3年生はインタビューにも答えてくれました。

陸上部 夏季大会の様子

週末、22・23日にたけびしスタジアム京都で
陸上の夏季大会が行われました。
3年生にとっては最後の大会、
これまでの練習の成果が発揮できたのか
終わってからは清々しい表情でした。
また、1年生にとってはデビュー戦となりました。
陸上は個人競技の面が大きいですが、
大会を通じて、2年生のサポートや声かけが光りました。
先輩から引き継いだ新チーム、さらに発展させていってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 激励会3

 
画像1
画像2
画像3

夏季大会 激励会2

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

台風・地震等の自然災害に対する非常措置

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校経営方針

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp