![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:66 総数:867602 |
6くみばたけ たねの かんさつ
これから育てる野菜の種を観察しました。
見たかんじは? 大きさは? さわってみると? こんな小さな粒からどんな大きな野菜ができるのか、今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6くみばたけ くらべてみると?
今日は、大根・ほうれん草・白菜の種の観察をおこないました。
ほうれん草と大根の種がよく似ていたので、見比べているところです。 白菜の種は本当に小さな粒つぶでした。 明日、いよいよ種まきです。 ![]() ![]() 6くみ 鑑賞の時間 その2
今日は友だちの作品を見て、自分が気に入ったところや、友だちの描き方の素敵なところを
見つけられたら、「いいね!」カードを作品に置いていきました。 自分の作品がほめられて、みんなとてもうれしそうでした。 ![]() ![]() 6くみ 鉄道博物館の絵 鑑賞![]() ![]() どの絵も画用紙いっぱいに自分のお気に入りの電車や鉄道の部品が描かれていました。 もこもこさん、ありがとう![]() ![]() ![]() 今日の朝読書の時間、読み聞かせサークル『もこもこ』さんによる読み聞かせがありました。 今日は不思議な絵本(『いるの いないの』)の紹介していただきました。その後、絵本『そそそ』を読み聞かせしていただきました。 「うわあ、この本、面白い!!」「学校図書館にもあるんかなあ?」といった声がみんなから聞こえました。 読書の秋です。ぜひ、いろいろな ほんを よんでみよう!! 6くみ わたしの すてきな ところ![]() 自他ともに認識できているところもあれば、新たに良いところを伝えてもらった人もあり、 双方がよい気持ちになることができました。 6くみ ダンスのれんしゅう がんばっています![]() ![]() 1つ1つの動きをよく見て、本番を元気に踊りたいです。 4年生 準備体操ダンスの練習![]() ![]() ![]() 1年生 ALTの先生と一緒に![]() ![]() ![]() 5年 わたしたちの生活と食料生産![]() ![]() ![]() |
|