おすすめの1さつをえらぼう
国語の学習では、ありすの部屋でそれぞれおすすめの1さつをえらびました。1年生が本をすきになってくれるような楽しい本を紹介するためにどれがいいか一生懸命考えて選ぶ姿がありました。今後グループの話し合いでどの本に決まるのか楽しみです。
【3年生】 2024-09-27 18:26 up!
重さを予想してはかろう
算数の学習で上皿自動はかりを使って、身の回りのある者の重さを予想しながらはかるものに合うはかりをえらんで重さをはかりました。ランドセルや水筒、ふでばこなど色々なものの重さをはかることで身近なものの重さを知ることができました。
【3年生】 2024-09-27 18:26 up!
花背山の家 32
【5年生】 2024-09-27 16:22 up!
花背山の家 31
【5年生】 2024-09-27 15:53 up!
花背山の家 30
【5年生】 2024-09-27 15:53 up!
花背山の家 29
【5年生】 2024-09-27 15:51 up!
花背山の家 28
【5年生】 2024-09-27 15:50 up!
花背山の家 27
ゴルフのルールと同じように進んでいきます。初めて経験する子どももたくさんいましたが、楽しく活動することができました。
【5年生】 2024-09-27 15:37 up!
花背山の家 26
フライングディスクゴルフに取り組んでいます。順番にディスクを投げ、できるだけ少ない投数で目標となるポイントに入れることを競います。
【5年生】 2024-09-27 15:23 up!
花背山の家 26
【5年生】 2024-09-27 15:14 up!