![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:32 総数:398805 |
5年国語「文章に説得力をもたせるために」![]() 社会「工場でつくられる物」
お客さんがおいしく・安全に食べられる工夫がたくさんあることをまとめました。
日本全国で京都のお漬物が親しまれている理由について深めることができました。 ![]() ![]() 社会「工場でつくられる物」
しばづけ工場で調べたことをふせんにまとめました。前回の授業で作った共有ノートをもとに、班で話し合って活動しました。
![]() ![]() 国語「図書室に行こう」
静かに本を読んでいました。いろいろな本に興味を持って読んでほしいです。
![]() 国語「図書室に行こう」
3時間目は図書室に行きました。もう100冊読んで新しい読書ノートを使っている子もいました。
![]() ![]() 9月お月見カレンダー![]() ![]() ![]() 理科「昆虫の体のつくり」
落ちていたセミの抜け殻をヒントにしたり、レンガを持ち上げて探してみたり、一生懸命調べました。
![]() ![]() 理科「昆虫の体のつくり」
総合遊具の柱にいる虫や、飛んでいる虫も見つけてメモしていました。
![]() ![]() 理科「昆虫の体のつくり」
葉っぱの下や、切り株の中など隅々まで探しました。
![]() ![]() 理科「昆虫の体のつくり」
理科の学習では、夏の虫探しをしました。
9月もまだ暑く、たくさんの生き物がいました。 ![]() ![]() |
|