京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:83
総数:689443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年 国語

画像1
画像2
画像3
いろんなシチュエーションの中で方言と共通語を使い分けて話してみました。方言のよさや共通語のよさに気づくことができました。

5年 算数

画像1
画像2
画像3
 練習問題が早く終わればデジタルドリルへ。
 スムーズに取り組めるようになってきました。

5年 スポーツフェスタに向けて

画像1
画像2
画像3
 今日はダンスから台風の目まで通して練習しました。
 素敵なダンスから、手に汗握る台風の目まで頑張りました。

5年 図工

画像1
画像2
 そろそろ作品が完成しそうです。
 詩を書き込めば完成です!

5年 家庭科

画像1
画像2
画像3
 今日はミシンにチャレンジ!
 一人ずつ順番にチャレンジしました。みんなランチョンマットの2辺はアイロンをかけることができました。来週には残りをして、ミシンに進めそうです。

5年 算数タイム

画像1
 四角形の内角の和の問題を復習。
 思い出すことはできたかな?

5年 保健指導

画像1
画像2
画像3
 目を大切に過ごすには?
 長くなりがちなスクリーンとの付き合い方について教えていただきました。

5年 代表委員

画像1
 学級代表から代表委員会を終えての報告がありました。
 今月から後期の代表員さんと交代です。
 前期の代表委員の皆さんお疲れさまでした。

5年 外国語

画像1
 Turn light! Turn left!
体験を交えながら学習しました。
上手に道案内できるかな?

5年 理科

画像1
画像2
画像3
 流れる水にはどんなはたらきがあるか考えました。
 これまでの遊んだ経験や見聞きしたことを思い出しながら予想をしました。
 さて、どんな変化があるか楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp