![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:57 総数:677748 |
8年生「京都。をプロデュース」 プロジェクト名考案編![]() ![]() ![]() グループでは、ユーモアなプロジェクト名を考え、自分たちの街がこうなってほしいな、という願いとチームの最終的なゴールを考えました。 これからは地域の現状や課題の原因を調べ、自分たちにできることを考えていきます。自分たちが住む地域にどのように関わることができるのでしょう? 8年生「京都。をプロデュース」 街頭インタビュー編![]() ![]() ![]() インタビューをすることで、自分たちが思っている以上に地域には課題があることに気づくことができました。 どの課題を解決したいとおもいましたか?8年生、京都。をプロデュース、本格的にスタートです! 1年生 いっしょにあそぼう ぱくぱっくん
1年生は、図画工作の学習でぱくぱっくんを作りました。紙コップを使ってパクパク動かしたら何に見えるかを考えました。作りたいぱくぱっくんのイメージに合わせて、形を変えたり、材料で飾ったりしました。完成した作品をぱくぱくさせて友達と交流しました。ステキなぱくぱっくんができましたね!
![]() ![]() 3年生 国語科1年生に本をもっと好きになってもらおう!![]() それぞれの班で1年生に本を紹介する活動を行いました。短い時間でしたが、1年生に優しく声をかけながら紹介する様子や1年生が一生懸命にきく姿が見られました。「楽しそうに聞いてもらえた。」「本をすきになってもらえたらうれしいな。」とふりかえっていました。1年生のためにと一生懸命に話し合う姿が素敵でした!これからも本にたくさん親しんでいってほしいと思います。 |
|